障がい児童対象 療育が必要な子ども達が放課後をのびのび過ごす場所

ブログ

紙すき体験をしてはがきを作ったよ(^▽^)/

2025-05-12 にいはま

四国中央市にある紙のまち資料館で紙すきを体験しました(o^―^o)

職員の方がすき方の説明をしてくれました
みんな真剣に聞いています

紙の原料が入った水槽に木枠を入れて奥から前へと縦横に揺らしながら水平に持ち上げ

色を付けたり飾りを付けたりしました

水分を機械で飛ばした後、残っている水分をそっと拭き取り

ローラーで真っ直ぐにして

アイロンで乾かして出来上がり

個性豊かな作品が出来上がりました✌

最後に記念写真📸をパチリ

紙のまち資料館の職員の方々ありがとうございました

お昼はマクドナルド🍔でテイクアウトをして海を見ながら食べました😋

楽しい時間を過ごせれました(^^♪

🍽️風の杜ランチ🍽️

2025-05-07 おおまち

こんにちは おおまちです。

カフェ風の杜に行ってきました。

この日のランチメニューは『トンカツ』 

運ばれてきた料理を見て、「美味しそう😋」「トンカツ大好き」「野菜も食べれるよ」いろんな声🎙️

食べ残しがないように食べれないものは食べれる子に渡してから いただきます🙏

           🟠🟠🟠🟠🟠 みんな、完食です 🟠🟠🟠🟠🟠

お支払いはひとりひとり自分で。お財布から700円を。おつりのある子はおつりを受け取りお財布に入れます。レシートも忘れずに!

食べた後は、お天気もいいので ハイウェイオアシス🛝

      パカポコ・虫探し・岩登り・すべり台・鬼ごっこ・・・楽しんでいました☺️

    美味しいものを食べ、身体を動かす❢     子どもたちにとって最高の時間です。

園芸ウィークで庭掃除🧹

2025-05-02 かわのえ

こんにちは😃ぴのきおかわのえです。

今日もみんな元気に来所してくれています🎒🌸

ぴのきおかわのえでは毎週ウィークという活動をしています。ウィークは1週間通して運動や学習などを含めた活動を行なっています。今週は園芸ウィーク🪻秋に引いた草たちが大きく成長していたのでまずは草引きから🌱

自分の担当の範囲を先生に聞いてから、軍手を履いて一生懸命手を動かしました👍

危ない石があれば先生に伝えて、邪魔にならない場所に動かしました🪨

草引きの途中でありの散歩を見つけました🐜じっくり観察中です。

どこに向かって行っているんだろう?🐜🐜🐜

その後は庭のブロック花壇にきれいなお花を植えました🌸

スコップを使って穴を掘って優しく土を被せました😜🌺

いちご狩り🍓

2025-04-30 みしま

こんにちは ぴのきおみしまです😁

今回はひのいちご園さんへいちご狩りに行ってきました!🍓🚙💨

いちご園へ着くと、いちご狩りのルールを動画で観て、いちごの採り方を勉強しました🤔

いちごの茎を傷めないように、ベリーチョッパーという簡易的ハサミでいちごの茎を切っていきます。いちごを支えながら茎を上手に切ることが出来ていました✂️

ビニールハウスの中には様々な品種のいちごがあり、グループに分かれて「次はこのいちご!」と一緒に回りながら、いちごの大きさ勝負や味比べなど楽しんでいちご狩りを行いました🍓

首に下げた紙コップの中に食べたいちごのヘタを入れていき、自分がどのくらい食べたか確認!お腹と相談しながら美味しくいただき、大満足のいちご狩りでした!🍓✨

ぴのきおに慣れたよ(#^^#)

2025-04-30 にいはま

この春より新しいお友達が増えました😊

自分のしたいことを見つけています

お兄さんお姉さんに交じって全体活動にも参加できています(^^♪

きちんと順番も待てるよ👏

お兄さんお姉さんに交じってえい❢

帰りのじゅうんびも万端です✌

四月から新しいお友達が増えました(⌒∇⌒)
はじめは緊張していた子もお兄さんお姉さんに交じって
楽しく過ごせるようになってきています👏

これからも楽しく過ごそうね(^_-)-☆

🥏フライングディスク&手話講座🤟

2025-04-28 かわひがし

ゴールデンウィークが近づいてきましたが、ご予定はいかがでしょうか。

こんにちは、 かわひがしです‼️

今回はフライングディスク協会の方々に呼んでいただき

フライングディスク体験」をさせて頂きました😊

準備運動をみんなでした後は、ディスクキャッチや輪の中に入れる

アキュラシー的当てをさせていただきました😆✨🫴🥏

輪の中に入れたり的に的中すると大喜びでした🎯😆✨

最後はみんなで協力してお掃除しました🧹✨

フライングディスク協会の方々ありがとうございました☺️

午後からはからは手話サークル「たけの子」の方に講師として来ていただき手話講座を実施しました😊

手話を使ったじゃんけん✊✌️✋や何も喋らず身ぶり手ぶりだけでお誕生日🎉🎂や好きな動物🐕🐈を指文字で伝えたりしました⭐️

子ども達も職員も楽しく行いました😊

たけの子の先生ありがとうございました‼️

東予運動公園へ行ってきました!

2025-04-26 おおまち

こんにちは  おおまちです。

いい季節になってきましたが、それもつかのま。

徐々に暑くなってきましたー^_^

この日は、東予運動公園へ行ってきました!

お天気もよく、みんなとても楽しみにしてワクワクです。

すべり台をすべったり、遊具を秘密基地のようにくつろいだりと戸外での活動を満喫です(^o^)

中学生のお兄さんの優しい姿にも出会いました(^o^)

小学生のお友達にそっと寄り添う、中学生たち。

微笑ましい様子に、自然に笑みがこぼれました!

🍓いちご狩りに行ったよ(*^-^*)

2025-04-17 にいはま

今回は玉井農園さんに行ってきました🚗

途中りんりんパークで休憩!


鯉を見たり、やぎに草をあげたりしました(*^-^*)

ハウスに入る前に説明を聞き

思い思いに苺を食べました(*^-^*)
練乳やチョコを片手に食べる子も…お腹一杯食べました😋

最後に玉井農園の方と記念写真をパチリ📷

お世話になりました(#^^#) ありがとうございました(__)

💖女子会&男子会🌟

2025-04-16 かわひがし

桜見物の季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか🌸

こんにちは、 かわひがしです‼️

今回は、女子会男子会をしました😊

女子会では、カラオケ組イオンでお買い物組に分かれて行いました🎤🛍️🛒

カラオケ組はみんなでノリノリで🎶

マイクを回し合いながら盛り上がりました⭐️🎙️

お買い物組は、興味のあるものを見て回ったり

自分のお小遣いで支払いもしました🛒🛍️💰

男子会では、カラオケ組🎤お買い物組🛍️🛒バッティングセンター⚾️🏟️に分かれて出発‼️

それぞれの活動を楽しんできました⭐️

カラオケ組は、自分の歌いたい曲を選曲して順番に回しながら歌いました‼️合いの手も入れたりと盛り上がりました🎶🎙️🥳

お買い物組は、イオンモール新居浜でお買い物しました

みんな、お小遣いをお財布に入れてウキウキとお買い物してる姿が見られました🎶😊👛

バッティングセンター組は、「あー!スカッとした」とのこと⁉️

日頃ののストレスも発散にバッチリ👌😆

沢山打って楽しんでいました⚾️🏟️

自分で参加したい活動を選択して、活動に合った適応力を身につけていくことも大切ですね♪

様々な体験を今後も重ねていきます☺️

ピザ作り🍕

2025-04-14 みしま

新学期が始まりました🏫

ご入学、ご進級おめでとうございます💐✨

こんにちは、ぴのきおみしまです😄

今年度初イベントはピザ作りを行いました🍕🍕

前日に、ピザ作りで必要な材料を買い出しに行きました。材料を選んでお支払いもバッチリ!👌

ピザ作りでは、材料のソーセージやピーマンを切る作業🫑や、玉ねぎの皮むき🧅、水や油を量る作業

等、様々な料理工程を楽しみながら行いました🔥💪🏻

ホットケーキミックスを使い、自分の分をよく混ぜ、よくこねた後に食べやすい大きさに広げます。お好みの量でケチャップをつけ、好きな具材をトッピングしていきます。それぞれのオリジナルピザが出来上がり!🍕😋

自分で作ったピザは美味しいなぁ〜🤗

お腹いっぱい大満足!また作ろうね🍕

Newer Entries »
Copyright© 2014 新居浜・四国中央・西条の障がい児童対象 放課後デイサービス ぴのきお All Rights Reserved.