お知らせ
避難訓練をしたよ!(^^)!
今回は地震を想定しての避難訓練でした

サイレンがなって机の下に

ヘルメットを装着して外へ


避難場所へ



避難場所でパチリ📷
この後、午後からおやつのパンケーキ🥞を
みんなで一緒に作り食べました😋
いざという時にスムーズに動けるように
ご家庭でも避難について話し合うのも大切ですね(#^^#)
🎬映画🎬
こんにちは ぴのきおおおまちです。
『ドラえもんのび太の絵世界物語』を鑑賞してきました。
この日を楽しみに待っていた子どもたち、わくわくしながら映画館に行きました。
始まるまでの待ち時間。
今日のドラえもんの映画だけではなく、他の映画のポスターにも興味津々の子どもたち。
「これもみたいなぁ」「これ、おもしろそう」といろんな声。

約束1時間45分の上映🎥
ちょっと驚いたり、笑ったりと楽しい時間を過ごせました。
見終わった子どもたち、満足そうです。

みんなでパチリ📸

大きなスクリーンで見る映像は迫力もあり、引き込まれます。
子どもたちが 観たい❢ を今後も実現できればと思います。
ひな祭り🎎
こんにちは、ぴのきおみしまです😽
桃の花咲く季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
ぴのきおでは烏帽子と冠を作り、写真撮影しました📸

まずは、下書きされてる画用紙をハサミで切り取っていきます✂️
ジグザグに切るのは難しいですが、画用紙を持ち替えながら上手に切り取っていきます👏
自分の頭の大きさに合わせ、ジグザグの部分を折り合わせていき、のりとセロハンテープで貼ると烏帽子が完成!

女の子たちは画用紙に金か銀の折り紙を貼り、型取りをして上手に丸く切り取っていき、冠を作りました😄

完成した烏帽子と冠を被り、ダンボールで作った顔出しパネルと一緒に記念撮影📸

お内裏様は笏(しゃく)を持ち、お雛様は扇を持っています😊
子どもたちはお内裏様とお雛様になりきっていました🎎
📀DVD を借りに行こう&ぴのきおシアター🎞️🍿
暖かい日差しが感じられるようになり、春の訪れを感じる季節になりました。3月に入り、冬の寒さも少しずつ和らいでまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!ぴのきお かわひがしです。
今回は映画レンタルショップにDVDを借りに行きました📀🚗
子ども達は大好きな映画やアニメを選ぶことができるので、
とても楽しみにしていました😆

お店では、子ども達が興味の持つ作品が沢山あり
意見を交換したり、友達と話し合う姿が見られました❗️
また、みんなで観れる映画を協力して探し選んでいました🤝🔍
今回みんなで決めた映画は、
「クレヨンしんちゃん」と「SING」になりました🎵
選んで決めた後は、セルフレジにもチャレンジし清算のやり方も体験出来ました🧾💰

午後からは、借りてきたDVDで〝ぴのきおシアター〟をしました🎥🎞️🍿 子ども達は観たい映画を選んで観ました❗️
みんな集中して画面に釘付けになって楽しんで観てました✨
観終わった後は、「面白かった!」・「また観たいなぁ〜」と声が聞けました☺️✨
今回の活動で、DVDを選ぶ楽しさ・観ることで広がる世界 感受性の育み・みんなで話し合いながら決めることでの良い経験になったと思います😊
🍓いちご狩り🍓
こんにちは ぴのきおおおまちです。
いちご狩り、今年も行ってきました。
ことしは、今治の【しまなみ農園】へ
ハウスの中は甘~いいちごの香りでいっぱい🤩
おいCベリー・紅い雫・紅ほっぺ・あまおとめ・さちのか...種類もたくさん。

赤くなった食べごろのいちごを選んでパクリ😋
「おいし~」「あまい」「最高!」の声
お友だちと一緒にパクパク・モグモグ

子どもたちの「おいしい」の笑顔😊 最高です。

子どもたちの幸せそうに食べる姿を見ていると職員も幸せな気分になります。
また来年、みんなで行きたいと思います🍓
ボウリング🎳
こんにちは、ぴのきおみしまです🐥
今回は子どもたちが楽しみにしていたボウリング場に行ってきました!🎳
目標スコアを考えたり、ストライクかスペアを取りたい!と意気込んでいる子もいて、ボウリング場に着くまでワクワクしていました😆
ボウリング場に着くと、自分のサイズに合ったシューズ👟を選び、自分が投げるボールを選びました😎
どのレーンもNOガーターにしてもらい、ついにスタート‼️

片手でボールを持って投げる子もいれば、両手を使って投げたり補助台を使って投げる子もいました🔥
ストライクやスペアを出すと「すごい!」「おめでとう!」とみんなから拍手👏
たくさんストライクやスペアがでました😲👏
転がす位置や投げ方を工夫しながら1ゲームを楽しみました!👍🎶

1ゲームじゃ物足りない。。もう1ゲーム。。。😭
楽しい時間はあっという間🧐また行こうね🎳
🍔外出day マクドナルド🍟
節分を過ぎても厳しい寒さが続きますが、体調にはお変わりございませんか?
こんにちは、ぴのきお かわひがしです
今回の外出dayは、マクドナルドヘ行きました🚙
行く前に、注文と支払いの練習をしました😊

メニュー表をじっくり見て真剣に選んでる様子や、
計算しながらお金を出す姿が見られました🤔🧮

マクドナルドに着いてからは、自分達で注文・支払いをしました💰🍔🍟
みんな上手に注文やお金の支払いが出来ていました👍

自分達でメニューを決めて支払いをする、順番を守る事など
様々な体験が通して良い経験をする事が出来ました✨
今回は、広いスペースをお借りしてみんなで美味しく楽しく食べることが出来ました🍔😋♪
🎓🌸卒業パーティー🎉
余寒厳しき折ではございますが いかがお過ごしですか?
こんにちは、ぴのきお かわひがしです❗️
2月22日にぴのきおで「卒業パーティー」をしました🎓🌸🎉
午前中は、みんなで記念に多肉植物の寄せ植えをしました🌱

植木鉢にイラストを描いてとても可愛いい寄せ植えが出来ました🪴✨
午後からは、卒業パーティーを開きました🥳
みんなで、ピン球落としゲーム🟠🕹️や赤白旗ゲーム🎌をして
盛り上がり楽しみました😊♪

ゲームの後は、スライドショーを観ました📽️🎞️
みんなで懐かしいの映像を観て思い出に浸りました🥹

ぴのきお卒業証書を卒業生に1人ひとり手渡して、
それぞれぴのきおでの思い出を話しました🥲

最後はみんなで記念撮影をしました📸☺️
思い出深い記念の一日となりました✨✨

卒業生の皆さん 改めて卒業おめでとうございます!
たくさんの時間を共に過ごし活動をしましたね
お別れは寂しいですが、これからは新たなスタートです
自分らしく進んで頑張って下さい☺️
かわひがしと交流したよ(⌒∇⌒)

イオンのフードコートでお昼ごはんを食べて、お買い物をした後に
山根公園でかわひがし店のメンバーと交流しました(^^♪

かわひがし店の職員やお友達と一緒に遊び


ゆったりとした時を過ごし

最後に全員でじゃんけん電車

最後はかわひがし店の職員とにいはま店の職員の対決になり、
かわひがし店の職員に軍配があがりました!(^^)!
にいはま店からかわひがし店に移行する児童が、混乱なく過ごせれるように
今後もかわひがし店のお友達や職員に、少しでもなれるようにこのような交流を
増やしていきたいです。
まだまだ寒暖差が激しいですが、
体調にはお気をつけてくださいね😉