障がい児童対象 療育が必要な子ども達が放課後をのびのび過ごす場所

かわひがし

夏だ☀️プールだ🚿大島へ‼️

2025-08-11 かわひがし

こんにちは、ぴのきおかわひがしです🏞️

夏休み暑い日が続いていますね🥵

ということで今回は新居浜市の大島にある大島プールへお出かけしてきました🏊

出発前に外出時のお約束をしっかり確認してから出発🚗✨

港ではフェリー⛴️のチケットを指導員に手伝って貰いながら頑張って買いました🎫

現地に到着してからみんなでお昼ご飯🍚いっぱい食べて楽しみに備えます💪😎

そしてお待ちかねのプール🥽‼️

自由に泳いだり🗽競争したり、ボール当てなどそれぞれ思い思いの遊びを元気いっぱい楽しみました😊

残りの夏休みもたくさん良い思い出を作ろう🎞️またの投稿をお楽しみに💖

事業所見学‼️まさき育成園✨

2025-08-01 かわひがし

こんにちは、ぴのきおかわひがしです☀️

今回は新居浜市にある障害者支援施設『まさき育成園』さんにおじゃましてきました‼️

まずは施設の内装や1日の流れについて説明していただきます📝

一通り事業所内を見学した後は、作業体験をさせて頂きました✉️

封筒の数を数えて、袋詰めするという内容でした。

慣れない作業でしたが皆んな頑張って取り組んでいます👍

最後は施設の皆さんにお礼を言って見学終了👀まさき育成園の皆さまありがとうございました🙇🏻‍♂️

ぴのきおかわひがしでは様々な就労施設や職業体験を行なっています‼️

興味のある見学イベントが有りましたら、お気軽にご相談下さい💪

No弁day ハッシュドビーフ🍛

2025-07-09 かわひがし

今回のNo弁dayはハッシュドビーフを作りました🥘

指導員に調理手順を聞いている皆んなの目は真剣そのものです👀‼️

食育を切ったり、混ぜたり、炒めたり様々な工程を役割分担して担当しました⚔️

皆んなで協力して調理をすることで、社会性や協調性を身につけることができます😉👍

一生懸命作ったハッシュドビーフ🍛美味しかったです😋

6月の勉強会で学んだ「食育」の知識をしっかり発揮することができました📝✨

今後も児童の活動を投稿していきますので、次回の更新もお楽しみに💖

No弁day カレーライス作り🍛

2025-06-26 かわひがし

先週はNo弁dayの調理活動としてカレーライスを作りました🥕

最初は指導員のお手本をしっかり見て手順を確認します📝

その後は野菜の皮剥き班🥔包丁班🔪炒め物班など各パートに分かれて作業しました💨

危険な刃物⚔️&火🔥の扱いもしっかりこなしてくれています👍‼️

みんなで一生懸命作ったカレーライス🍛は格別っ‼️

初めて参加した児童、本店から体験に来た子たちも満足してくれたようです😆

食後はレクリエーションとして卓球🏓と風船バレー🎈大会を開催💪

いっぱい食べた分たくさん身体を動かしました🏃🏻‍♂️💫

今後も児童の活動を定期的に投稿していきますのでお楽しみに✨

体育館で身体を動かそう!

2025-06-11 かわひがし

先週末は四国中央市のアリーナ土居に行ってさまざまなスポーツ🏐に汗を流しました💦

筋肉や脳🧠に刺激を与えることで健全な心身の育成を目指します🏃🏻‍♂️💨

バスケ🏀や卓球🏓みんな思い思いのスポーツを楽しんでいました😆‼️

普段あまり取り組まない競技はみんなてんてこ舞い😵‍💫笑

最後は徒競走‼️指導員も子供たちに負けず疾走しました😮‍💨笑

利用終了後は綺麗にお片付け✨

来た時よりもピカピカにを合言葉にマナー良く使用することができました💪

次のイベントも楽しみですね🥳💖

📖事業所見学📝

2025-05-30 かわひがし

☀️強まる日差しに夏の訪れを感じる季節を迎えました

こんにちは、 かわひがしです🌟

今回の事業所見学は、えがお畑さんでお仕事体験をしました♪

事業所で袋詰めした野菜をお店に持って行き値札のシールを貼り、

売り場に並べ、売れ残っている野菜がないか確認し傷んでいたら

事業所に持って帰る作業を学びました‼️

子ども達は最後まで集中して、値札シールをまっすぐに貼ったり、

お野菜を綺麗に陳列したりと上手に出来ました✨😊

働く事の大切さや、出来た事への達成感を感じる貴重な時間となりました⏳✨

お世話になりました「えがお畑」の皆さま、本当にありがとうございました😌🙏

💖💐プレゼント製作🎁💖

2025-05-17 かわひがし

晴れやかな青空の広がる季節となりました♪

こんにちは、  かわひがしです‼️

今回は、日頃からお世話になっている家族に渡す💖

というテーマにしてみんなでまごころを込めて取り組みました😊

アイロンビーズ製作では、オリジナルキャラクターなど工夫して

完成させました‼️

ペットボトルキャップ紙粘土ホイップ

デコレーションしたマグネット🧲と一緒に渡すことにしました🌟🌟

ひとつひとつとてもかわいく完成しました😊

保護者の方からはお礼の言葉を沢山いただきました💖☺️

これからも、みんなが楽しめる製作活動にしていきます‼️

🥏フライングディスク&手話講座🤟

2025-04-28 かわひがし

ゴールデンウィークが近づいてきましたが、ご予定はいかがでしょうか。

こんにちは、 かわひがしです‼️

今回はフライングディスク協会の方々に呼んでいただき

フライングディスク体験」をさせて頂きました😊

準備運動をみんなでした後は、ディスクキャッチや輪の中に入れる

アキュラシー的当てをさせていただきました😆✨🫴🥏

輪の中に入れたり的に的中すると大喜びでした🎯😆✨

最後はみんなで協力してお掃除しました🧹✨

フライングディスク協会の方々ありがとうございました☺️

午後からはからは手話サークル「たけの子」の方に講師として来ていただき手話講座を実施しました😊

手話を使ったじゃんけん✊✌️✋や何も喋らず身ぶり手ぶりだけでお誕生日🎉🎂や好きな動物🐕🐈を指文字で伝えたりしました⭐️

子ども達も職員も楽しく行いました😊

たけの子の先生ありがとうございました‼️

💖女子会&男子会🌟

2025-04-16 かわひがし

桜見物の季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか🌸

こんにちは、 かわひがしです‼️

今回は、女子会男子会をしました😊

女子会では、カラオケ組イオンでお買い物組に分かれて行いました🎤🛍️🛒

カラオケ組はみんなでノリノリで🎶

マイクを回し合いながら盛り上がりました⭐️🎙️

お買い物組は、興味のあるものを見て回ったり

自分のお小遣いで支払いもしました🛒🛍️💰

男子会では、カラオケ組🎤お買い物組🛍️🛒バッティングセンター⚾️🏟️に分かれて出発‼️

それぞれの活動を楽しんできました⭐️

カラオケ組は、自分の歌いたい曲を選曲して順番に回しながら歌いました‼️合いの手も入れたりと盛り上がりました🎶🎙️🥳

お買い物組は、イオンモール新居浜でお買い物しました

みんな、お小遣いをお財布に入れてウキウキとお買い物してる姿が見られました🎶😊👛

バッティングセンター組は、「あー!スカッとした」とのこと⁉️

日頃ののストレスも発散にバッチリ👌😆

沢山打って楽しんでいました⚾️🏟️

自分で参加したい活動を選択して、活動に合った適応力を身につけていくことも大切ですね♪

様々な体験を今後も重ねていきます☺️

手話教室🫰📖

2025-03-21 かわひがし

桃の花が咲く季節となりました 皆様 いかがお過ごしでしょうか

こんにちは、 かわひがしです!!

今回のイベントは、手話教室を行いました❗️

講師の先生をお招きして、今回は指文字を使って

私は◯◯です」と「誕生日は◯月◯日です」という

自己紹介の仕方を学びました

今回は指文字で1〜20の数字を学びました✨

講師の先生の手を見ながら、しっかりと真似をして学んでいました☺️

回数を重ねるごとに、みんな少しずつ上達しています⭐️

これからもいろいろな表現を覚えていきます😊

Copyright© 2014 新居浜・四国中央・西条の障がい児童対象 放課後デイサービス ぴのきお All Rights Reserved.