おおまち
西条市給食試食会に行きました✨️
こんにちは ぴのきおおおまちです。
残暑お見舞い申し上げます。
二学期がもう少しで始まりますね。
西条市の学校では一部の学校を除き、給食センターでの調理が始まります。
それに向けて試食会が開催されました。

ひうちの総合体育館のアリーナで行われ、ぴのきおの子どもたちも並んで給食をいただきました。

「ありがとうございます!」しっかりとお礼が言えていましたよ。
献立は、親子丼・いかのさらさ揚げ・胡麻酢和え・雑穀ご飯です。
わー、とっても美味しそう!!

ごちそうさまでした\(^o^)/
【谷川俊太郎 絵本 百貨展】行ってきたよ
こんにちは ぴのきお おおまちです。
愛媛県美術館へ行って来ました\(^o^)/
絵本の中の楽しい世界に飛び込んできましたよ。

頭を入れたり、万華鏡のような周りが鏡張りを体験したり、楽しさいっぱい!
これは何の絵本かな~
見たことあるね!など、声が飛び交っていましたよ。

帰りにみんなで「はいポーズ!!」
芸術に触れることで子どもたちの感性が豊かになればとの思いです❤

流しそうめんに行きました😆
こんにちは、ぴのきお おおまちです😉✨
夏休みが始まりましたね!毎日暑いですが、蝉の声にもまた夏らしさを感じます😊🎶
さて、ぴのきお おおまちでは、『石鎚 ふれあいの里』にて、流しそうめんの体験に行ってきました😊


流れてくるそうめんを、お箸を上手く使って掴むのは思ったより大変💦いつも食事の際きちんとお箸が使えているのか⁉細かい指先の使い方の運動にもなりました💗
みんなと一緒に食べる楽しさ、夏ならではの体験をすることができました✨


施設内では、自由に遊べる広場もあって、そこではみんな、ブランコをしたり虫採りをしたり、楽しみながら自然を感じることができました☺
とても楽しい夏の思い出となりました😊😊🎶
シャボン玉&NO弁DAY
こんにちは、ぴのきお おおまちです😊✨
短い梅雨があっという間に明け、うだるような暑い日々ですね😓🔅
体調を崩さないように気を付けて、楽しく過ごしていこうと思っています😊
午前中の少し涼しい間に、東部公園へ出かけました✨
そこでは、自分たちで切ったストローを使ってシャボン玉をしてみました🎶


自分でふーっと吹くシャボン玉をしたことのない児童もいて、上手な子に「力を抜いてふわっと吹く」と教えてもらっていました😆
力加減を調整しながら、どうやったら上手くできるかな?と工夫することができました。
午後からは『NO弁DAY』😊✨この日のメニューは夏らしい「タコライス」です!
準備、調理、配膳と協力しながら行い、「自分でできる」を増やしていきます😉


「ありがとう」という感謝の気持ちを忘れず、みんな笑顔でたくさんおかわりをしていました😊✨✨
「美味しい」と言ってもらえるととても嬉しいです😊😊
🍔マクドナルドへ行こう🍟
こんにちは、ぴのきおおおまちです。
マクドナルドに行ってきました✨
今回は東予のマクドナルドです🍔
自分で好きなメニューを決めて、レジで注文します😊
どれも美味しそうでたくさん悩むこどもたち。
お会計で困らないようにお金はいくらか、おつりはいくらになるのか
計算して準備万端です😆✨


自分で1000円の入った財布を持ってレジに並びます🎶
自力で注文から会計をすることで、より良い買い物体験になります😊


みんな大好きなマクドナルド。美味しそうに食べていました✨
みんなで一緒に外食するのはわくわくして楽しいですね🍟

お片付けもしっかり自分たちで😊
「また行こうね✨」とみんなでお話ししました😆🎶
また機会があればみんなで行きたいと思います🍔
✨SDGs・公園に行こう✨
こんにちは、ぴのきおおおまちです🌞
今回は【小松ハイウェイオアシス】へ行ってきました。
まずはSDGs活動を行いました🌐
いつも遊ばせてもらっている公園に感謝の気持ちを持って、ゴミを拾います😊

ゴミ拾いをした後は元気いっぱいに遊びました😀
遊具も大きな広場もあって体力や筋力向上に期待できます✨

遊具で遊んだり走り回ったり、トカゲ探しもしていました🦎
とても楽しそうなこどもたち、水分補給をしっかりしてのびのびと活動することができました✨
🖼️アルフォンス・ミュシャ展🖼️
こんにちは ぴのきおおおまちです。
愛媛県美術館で開催されているミュシャ展に行ってきました。

当日はあいにくの雨。
美術館までは駐車場から傘をさして歩きます。
使った傘はきちんとアンブレラスタンドに❢

ポスターや装飾パネル、雑誌、図案集などたくさんの作品


ひとつひとつの作品をゆっくりと見る子どもたち。釘付けです。

最後は、押し女神総選挙に投票○みんな、どの女神に投票したのかな❓
🍽️風の杜ランチ🍽️
こんにちは ぴのきおおおまちです。
カフェ風の杜に行ってきました。
この日のランチメニューは『トンカツ』
運ばれてきた料理を見て、「美味しそう😋」「トンカツ大好き」「野菜も食べれるよ」いろんな声🎙️
食べ残しがないように食べれないものは食べれる子に渡してから いただきます🙏

🟠🟠🟠🟠🟠 みんな、完食です 🟠🟠🟠🟠🟠
お支払いはひとりひとり自分で。お財布から700円を。おつりのある子はおつりを受け取りお財布に入れます。レシートも忘れずに!

食べた後は、お天気もいいので ハイウェイオアシス🛝

パカポコ・虫探し・岩登り・すべり台・鬼ごっこ・・・楽しんでいました☺️
美味しいものを食べ、身体を動かす❢ 子どもたちにとって最高の時間です。
東予運動公園へ行ってきました!
こんにちは ぴのきお おおまちです。
いい季節になってきましたが、それもつかのま。
徐々に暑くなってきましたー^_^
この日は、東予運動公園へ行ってきました!
お天気もよく、みんなとても楽しみにしてワクワクです。
すべり台をすべったり、遊具を秘密基地のようにくつろいだりと戸外での活動を満喫です(^o^)

中学生のお兄さんの優しい姿にも出会いました(^o^)
小学生のお友達にそっと寄り添う、中学生たち。
微笑ましい様子に、自然に笑みがこぼれました!

いざという時のために、防災を学ぼう!
こんにちは ぴのきお おおまちです。
この日は、新居浜の防災センターを訪問しました。
防災は何度訓練してもいい足りることはありませんね。
まずは、防災とは何か・これからどんな事をこれからお話してくれるのか説明を聞きます。

次には、地震体験をしました。
弱い震度からだんだん大きな地震を体験します。
途中リタイヤする子もいるほどの強い地震にビックリしました!

次は消火栓の体験です。
「火事だーーーー!!」と大きな声をまず出して知らせる。
ピンを抜いて、消化!!
みんな上手に消化できましたよ(^o^)
