障がい児童対象 療育が必要な子ども達が放課後をのびのび過ごす場所

お知らせ

外出DAY 🌳霧の森🍵

2024-08-26 かわひがし

こんにちは☀️ぴのきおかわひがしです❗️

新宮にある霧の森へ行ってきました🍃

到着してすぐにお昼ご飯を食べました😋

大自然の中みんなで食べる昼食は最高でした〜💫

川で水遊びをして涼んだあとはお買い物タイム🛒👏

お小遣いの予算内で買い物ができるように自分たちで計算して

商品を選び購入しました💕

自然を感じながら過ごすことでリフレッシュする事ができました☀️

また行こうね♡

🌻ひまわり🌻

2024-08-24 おおまち

こんにちは おおまちです。

夏休みも残りわずかになりました。毎年見に行っている ひまわり。

今年も行ってきました🚐

*初めて行くひまわり畑*

たくさんのひまわりに囲まれてみんな笑顔😊

バックには山、空…きれいな自然の景色が広がってます。

 

来年も行きたい~と子どもたち。

ひまわりには、『 パワー 』をもらえますよね。

もちろん来年も行きたいと思います!

🚙総合科学博物館に行きました♪🚙

2024-08-23 にいはま

夏休みも残りわずか。
朝夕も涼しく感じられる季節になり、夏の疲れも出る季節になりましたが、
お変わりなくお過ごしでしょうか?

お昼ご飯を食べて総合科学博物館へ出発🚙
プラネタリウムの始まるまでグループごとに館内を見て回りました♪
顔出し看板から職員も子供たちとパチリ📷

様々なブースで体験し、驚いたりしながら楽しみました✌

恐竜の模型の前で同じようにガオ~(^^♪

~恐竜早く動かないかな~と待ち惚け中~

ボタンを押して、動物の鳴き声を真剣に・・・

最後にプラネタリウムを観ました✨
その日に見える星のお話や時間を追って星の動きを観ました☆彡
とても綺麗でした☆たまには夜空をゆっくりと観察するのも良いですね(^_-)

まだまだ日中は暑さが厳しいようですが、ご自愛くださいませ<(_ _)>

運動遊びをしよう🏃💨

2024-08-14 みしま

こんにちは、ぴのきおみしまです😊✨

夏休みもあと半分になりましたね☀️🍉。今回は夏バテに負けないよう運動遊びをしてきました!🏃‍♀️

まずはサーキットから!

今回は大縄やポール渡りが追加されました。大縄では皆タイミングよく飛び、ポール渡りではグラグラしながらも渡りきるまで頑張りました!👏

新聞紙でボールを落とさず慎重に、、、😨

新聞紙を半分に折って難易度を上げるとさらに難しい😫

コロコロドッチではボールを2個にして外野の人は協力しながら中の人にボールを当てます。中の人はボールが2個動いているため目が忙しい😵‍💫💦当たらないよう俊敏に動き回ります

だるまさんが転んだでは鬼の人がボールを持ち、手からボールが離れている間動くことができます。鬼の人もフェイントをかけながらタッチされないよう工夫しますが、みんな上手にピタッと止まれます👏

最後は風船バレー!

手で落とさないようリフティングをしたりお友達とパス交換をして楽しみました。🎈

まだまだ夏は続くので夏バテに負けないよう適度な運動をして夏を楽しみましょう!🌞🌴🌺✨

ぴのきお夏まつり

2024-08-10 にいはま

残暑お見舞い申し上げます
夏休みもあと半分になりましたが
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?

子どもたちが楽しみにしている夏祭りが開催されました😊♪

ゲームも盛りだくさんありました(⌒∇⌒)
①ポンポン飛ばし
②輪投げ
③お菓子釣り
④スーパーボールすくい
⑤射的
⑥ワニワニパニック

お昼ご飯は職員の手作りのバイキング🎵
自分の食べられる量を考えて、好きなものをチョイス✌
美味しくいただきました😋

次は制作でバナナアートをしました♪
バナナに爪楊枝で絵を描く子、字を書く子、自分の名前をかく子と
それぞれ思い思いの作品になりました🎵

bana

おやつは勿論バナナアートで使ったバナナでチョコバナナを作って
美味しくいただきました😋

職員も準備にサポートにと大忙し💦でしたが、
子どもたちの笑顔も沢山見れたので大満足でした(⌒∇⌒)

まだまだ暑さが続くと思われますが、ご自愛くださいませ。

🌻夏休み🌻

2024-08-05 おおまち

こんにちは おおまちです。

毎日、暑い日が続いていますね(・_・;)

そんな暑い毎日ですが子どもたちは元気いっぱいです。

夏休みの宿題・・・コツコツとがんばっています❢

~さんすう・こくご・理科・社会~

              わからないところは職員がおてつだいして一緒に考えます。

みんな大好きプール🏊🥽

水着に着替えて、脱いだ服はたたみます。

              きれいにたためた服を見て笑顔の子どもたちです。

              きれいにたたむと気持ちいい❢ね。       

いざプール❣

みんな大はしゃぎ。

ペットボトルを的にして水鉄砲で的あて。

水風船もありますよ😉

もちろん、泳ぐ子もいます。

うちぬきの水は冷たくて気持ちいい…でも熱中症の予防のために、休憩タイム+水分補給をとります。

                

   子どもたちの体調には十分配慮して、これからも楽しむ・笑うを広げていきたいと思います。

7月後半のイベント🎪

2024-07-31 みしま

カラオケに行こう!🎤😄🎶

7月20日にカラオケDAMに行ってきました!3部屋借りてたくさん歌うことができました🎤

「何歌おうかな〜」と前日からワクワクの子も🫣

最近の曲から「なんで知ってるの!?」と職員が驚く昔の曲まで幅広く色んな歌を楽しく歌いました。サングラスでノってる子もいました😎。みんなたくさん自分の好きな歌を歌うことができたので終わった後はへとへと…🫠

次回のカラオケはどんな曲が流行っているのかなぁ…🤔💭

紙祭りに行こう!🏮👘✨

7月27日は川之江商店街の紙祭りに行ってきました!午前中に商店街をまわりましたが、暑くて汗でびしょびしょに😅💦

出店がたくさんあったため多くの出店をまわりました!特にヨーヨー釣りや金魚釣りを楽しみました😍

しかし暑い日にはアイスクリンとかき氷ですね🤗こどもたちにも大人気でした!

商店街の中にはかわいいゆるキャラ?🧐がいてみんな夢中で触れ合いました。お店の人やゆるキャラとたくさん関わり楽しい祭りになりました😉

水遊びに行って来ました♪

2024-07-27 にいはま

いつもお世話になっております
ぴのきお本店です
暑い日が続いていますが
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
涼を求めて西条児童館で
水遊びに行って来ました🚙

西条の冷たい湧き水が
思ったより冷たくてビックリしました‼
夏の暑さにはぴったりでした

職員が冷たく思っても子供達は全然平気で
お互いに水を掛けあったりして楽しんでいました😊♪

ため水の中に入ったり
水を掛けようと待ち構えている子も・・・

一方では何かを見つけたグループもいました
夏のひと時涼めてよかったです(⌒∇⌒)
また行きたいですね😊

⊷西条の水⊶

2024-07-27 おおまち

こんにちは おおまちです。

西条といえば……《 うちぬき 》 

この日はとても暑く、あ~涼しいところが恋しい(*´艸`*) ということで、

クイズに挑戦しながら、うちぬきの名所を巡ってきましたよ!

まずは、喜多川の『弘法水』

周りが海なのに、なぜ飲める水が。。。??と、みんな不思議そう。

カニがいたり船が浮かんでいたりと、景色がとってもキレイでした!!

 

次は、禎瑞の『嘉母神社』

日本一おいしい水!に選ばれた名所です。

神社の手水所になっており、手を清めながら名水を体感させてもらいました(*^^)v

最後は、『加茂川左岸うちぬき公園』です。

農免道路沿いにあり水汲み場になっています。

足をつけられるスペースがあり、熱くなった体をヒンヤリとさすことができましたよ(≧◇≦)

周辺の田園と山々の緑に癒されながら、ホッできるひと時でした💛

七夕おやつ作り

2024-07-13 みしま

今回のおやつ作りでは七夕ゼリーを作りました!

下はカルピスを使ったゼリー、上はかき氷シロップのブルーハワイを使いクラッシュゼリーにして、夏らしい爽やかな二層ゼリーが完成しました‎🤍🩵

みかんや桃、星の形をしたゼリーを自由にドッピングしてかわいく仕上げました🌟

カルピスの計量やフォークでゼリーをクラッシュゼリーにする作業をお願いすると、みんな楽しそうに作業していました👏

トッピングのカルピスの寒天を星型に型抜き、桃を月の形に型抜きしたりと難しかったですが、かわいく作ってくれました🥺︎︎

とても食べやすくペロッとみんな食べ終えました🫃

Newer Entries »
Copyright© 2014 新居浜・四国中央・西条の障がい児童対象 放課後デイサービス ぴのきお All Rights Reserved.