ブログ
たこ焼きをしました🐙🍳

こんにちは。ぴのきおかわのえです💁♀️
5月になって少しずつ暑いと感じる日が増えましたね🌞🌻
今日の活動は「たこ焼き作り」です。チームに分かれて材料の準備から焼き上がりまで行いました。一人ひとり役割を決めて活動しました。

こちらは材料を切る担当チーム🔪🐙手袋、帽子、エプロン、手洗い、机の上は清潔にしておくこと、道具の使い方などの約束事を聞いてから作業に入りました。

こちらは材料を混ぜるチーム。たこ焼きの粉と水の分量を量るのも僕たちの担当です🤭🥢

材料がそろったのでいよいよ生地を流し込みます。飛び散らないようにそっと、そーっと🙁🍳

「へい、いらっしゃい!🤗もうすぐでたこ焼き出来上がるよ✌」
串を使って上手にひっくり返していきます。生地が柔らかいところと火の通りにくいところは柔らかくて回しにくいねー😑


完ーーーー成(/・ω・)/どう?おいしそうでしょ?😋

🖼️アルフォンス・ミュシャ展🖼️
こんにちは ぴのきおおおまちです。
愛媛県美術館で開催されているミュシャ展に行ってきました。

当日はあいにくの雨。
美術館までは駐車場から傘をさして歩きます。
使った傘はきちんとアンブレラスタンドに❢

ポスターや装飾パネル、雑誌、図案集などたくさんの作品


ひとつひとつの作品をゆっくりと見る子どもたち。釘付けです。

最後は、押し女神総選挙に投票○みんな、どの女神に投票したのかな❓
ポエムスイーツパークに行ってきたよ(^▽^)/
お昼ご飯をみんなで一緒に食べて出発🚗=


工場見学をして

ポエムのお気持ちになって

ポンジュースを入れて

お土産などの買い物は支払い機を使って

休憩タイム🥤ソフトクリーム🍦やシュークリームを食べました(^▽^)/

乳搾りの体験をしたり

足湯では「気持ちいい~」「温かい~」とほっこりして

足つぼマッサージでは、「痛くないよ~」と


色々な場所でパチリ📸

最後にお土産も頂きました(⌒∇⌒)
スイーツパークの方々ありがとうございました(^^♪
💖💐プレゼント製作🎁💖
晴れやかな青空の広がる季節となりました♪
こんにちは、 ぴのきお かわひがしです‼️
今回は、日頃からお世話になっている家族に渡す💖
というテーマにしてみんなでまごころを込めて取り組みました😊

アイロンビーズ製作では、オリジナルキャラクターなど工夫して
完成させました‼️
ペットボトルキャップに紙粘土ホイップで
デコレーションしたマグネット🧲と一緒に渡すことにしました🌟🌟


ひとつひとつとてもかわいく完成しました😊
保護者の方からはお礼の言葉を沢山いただきました💖☺️
これからも、みんなが楽しめる製作活動にしていきます‼️
テイクアウトをしよう!🍔
こんにちは!ぴのきおみしまです!😁
今回のイベントでは、マクドナルドとモスバーガーへテイクアウトしに行ってきました🍔🚙💨
まず、ぴのきおでメニューを見ながら自分が食べたいものを探します。「何にしようかなぁ」とお会計が1000円以内になるように計算して考えました🤔
食べたいものが決まると職員を相手に注文の練習をしました。注文の練習を終えるとマック派とモス派に分かれ、いざテイクアウトへ!😆✨

練習通り店員さんに商品を伝え、支払いも行いました👏
ぴのきおに持って帰り、みんなでいただきます!
普段とは違うお昼ごはんで、自分が選び大好きなものを食べ大満足😋
またテイクアウトしにいこうね🤩
紙すき体験をしてはがきを作ったよ(^▽^)/
四国中央市にある紙のまち資料館で紙すきを体験しました(o^―^o)

職員の方がすき方の説明をしてくれました
みんな真剣に聞いています


紙の原料が入った水槽に木枠を入れて奥から前へと縦横に揺らしながら水平に持ち上げ

色を付けたり飾りを付けたりしました

水分を機械で飛ばした後、残っている水分をそっと拭き取り

ローラーで真っ直ぐにして

アイロンで乾かして出来上がり

個性豊かな作品が出来上がりました✌

最後に記念写真📸をパチリ
紙のまち資料館の職員の方々ありがとうございました
お昼はマクドナルド🍔でテイクアウトをして海を見ながら食べました😋
楽しい時間を過ごせれました(^^♪
🍽️風の杜ランチ🍽️
こんにちは ぴのきおおおまちです。
カフェ風の杜に行ってきました。
この日のランチメニューは『トンカツ』
運ばれてきた料理を見て、「美味しそう😋」「トンカツ大好き」「野菜も食べれるよ」いろんな声🎙️
食べ残しがないように食べれないものは食べれる子に渡してから いただきます🙏

🟠🟠🟠🟠🟠 みんな、完食です 🟠🟠🟠🟠🟠
お支払いはひとりひとり自分で。お財布から700円を。おつりのある子はおつりを受け取りお財布に入れます。レシートも忘れずに!

食べた後は、お天気もいいので ハイウェイオアシス🛝

パカポコ・虫探し・岩登り・すべり台・鬼ごっこ・・・楽しんでいました☺️
美味しいものを食べ、身体を動かす❢ 子どもたちにとって最高の時間です。
園芸ウィークで庭掃除🧹

こんにちは😃ぴのきおかわのえです。
今日もみんな元気に来所してくれています🎒🌸
ぴのきおかわのえでは毎週ウィークという活動をしています。ウィークは1週間通して運動や学習などを含めた活動を行なっています。今週は園芸ウィーク🪻秋に引いた草たちが大きく成長していたのでまずは草引きから🌱

自分の担当の範囲を先生に聞いてから、軍手を履いて一生懸命手を動かしました👍


危ない石があれば先生に伝えて、邪魔にならない場所に動かしました🪨


草引きの途中でありの散歩を見つけました🐜じっくり観察中です。
どこに向かって行っているんだろう?🐜🐜🐜


その後は庭のブロック花壇にきれいなお花を植えました🌸
スコップを使って穴を掘って優しく土を被せました😜🌺
いちご狩り🍓
こんにちは ぴのきおみしまです😁
今回はひのいちご園さんへいちご狩りに行ってきました!🍓🚙💨
いちご園へ着くと、いちご狩りのルールを動画で観て、いちごの採り方を勉強しました🤔

いちごの茎を傷めないように、ベリーチョッパーという簡易的ハサミでいちごの茎を切っていきます。いちごを支えながら茎を上手に切ることが出来ていました✂️
ビニールハウスの中には様々な品種のいちごがあり、グループに分かれて「次はこのいちご!」と一緒に回りながら、いちごの大きさ勝負や味比べなど楽しんでいちご狩りを行いました🍓

首に下げた紙コップの中に食べたいちごのヘタを入れていき、自分がどのくらい食べたか確認!お腹と相談しながら美味しくいただき、大満足のいちご狩りでした!🍓✨

ぴのきおに慣れたよ(#^^#)
この春より新しいお友達が増えました😊

自分のしたいことを見つけています

お兄さんお姉さんに交じって全体活動にも参加できています(^^♪


きちんと順番も待てるよ👏

お兄さんお姉さんに交じってえい❢

帰りのじゅうんびも万端です✌
四月から新しいお友達が増えました(⌒∇⌒)
はじめは緊張していた子もお兄さんお姉さんに交じって
楽しく過ごせるようになってきています👏
これからも楽しく過ごそうね(^_-)-☆