ブログ
和太鼓に挑戦!!
こんにちは ぴのきおおおまちです。
新居浜総合福祉センターで練習している和太鼓チームにおじゃましました(❁´◡`❁)
力強く迫力のある演技を見せていただき、子どもたちは圧倒されていました。


演奏を見たあとは、子どもたちの体験タイム✨✨
新居浜太鼓祭りのリズムに乗って、ドン・デン・ドン ドン・デン・ドンと練習をした後は、 みんなで音を合わせて演技です。
初めはおそるおそるだった子どもたちも、だんだんと大きな音になってきました!
何回も練習し、音があってきたところで。。。。



最後に決めポーズ、ヤー!!😆😆

すばらしい演奏ができました。
貴重な体験をありがとうございました😄
Halloween Party👻🎃
木々の色づきに秋の深まりを感じる頃となりましたが、皆様、
いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、ぴのきお かわひがしです!
今回はハロウィンパーティーを行いました🥳✨
3つのグループに分かれて、色々なゲームに参加し楽しみました♪
初めは、仮装コーナー👼👿
可愛い💕仮装から面白い😆仮装まで、みんな好きな様に選んで考えて仮装していました😄
お互い仮装したのを、見せ合いっこしとても楽しんでいました🤩

次は、わごむでキャッチャー!!
2人1組となって行うゲームです。決められた線から線まで運ぶのに、2人の息が合わないと難しいゲームとなっています💦
初めは、なかなか息が合わず苦戦していましたが、少しずつコツを掴みどうしたら掴んで離せるか工夫したり、お友達のペースに合わせて進むことが出来たりしました🤗

お次は、輪投げコーナー!!
投げる回数も決まっており、遠い距離・近い距離と両方行いました!
自分との勝負で、難しいのを狙ったり簡単なのを狙ったりと集中して楽しんで投げていました🎶

更なるお次は、大きなオセロゲーム◯◯
グループ同士の対決で、どうやったら勝てるか皆で話し合って置く場所を決めたりと協力し合ってオセロを楽しみました!!
沢山ひっくり返ったりすると、『おぉ~⁉』っと驚き😳の声も聞こえたりして、とても盛り上がりました😆

最後は、お菓子の掴み取りならぬおたますくい🍬🍩🍪
おたまを使ってお菓子を取りました!!
みんな、とても上手にお菓子をゲットしていました🎶
沢山取れてとても嬉しそうな顔が見られました🤭✨✨

今年も仮装にゲームと、楽しいハロウィンパーティーが出来たと思います🥳👻🎃
10月後半のイベント
🏮((ᕕ( ᐛ )ᕗ))🏮土居のお祭りを見に行こう♪🏮((ᕕ( ᐛ )ᕗ))🏮♪

太鼓台の太鼓の音が聞こえると指揮の人の笛の音を言いながらソワソワ(^q^*≡*^p^)
土居のお祭りに行って来ました٩(ˊᗜˋ*)و”どこで太鼓台を見れるかキョロキョロ👀
河川敷に向かっている時に何台も太鼓台に遭遇!目が✧(✪д✪)✧キラキラ(ღ✪v✪)と目を輝かせていました。
この時期はお祭りが続くので、色々な所に行って楽しんだ子もいました💓
🍁🍂🐿🌰🍁🍂秋を探しに行こう🍁🍂🐿🌰🍁🍂

秋探しに行って来ました🚙💨
木々も色づき秋らしくなって🍁🍄🌰
どんぐりや松ぼっくりを袋にいっぱいに拾って大満足な子供たち🥰
身近に秋を感じる場所があるのもいいですね💕︎
🎃🌙👻🌟NO弁&お楽しみ会&ハロウィン🎃🌙👻🌟

お昼前にぴのきおかわのえのお友だちが来てくれてお菓子交換🍭🍬🍫🍿🍩初めてのお友だちもいて緊張したりしながら仲良くなれたかな?と思います✨️✨
今月のNO弁DAYはカレーライスでした🍛
久しぶりのカレー🍛🥄に大喜びの子供たち❣️オカワリして大満足で「美味い!うまい!」と言いながら食べたりしていました😋Ψ( ‘ч’ ☆)🤣
お昼からはお楽しみ会で玉入れ ○ \(・・\) とハロウィン👻を楽しみました😊
🎃ハロウィンパーティー👻
10月28日、にいはま本店でハロウィンパーティーを行いました。
数日前から、子供たちと飾り付けをし、待ちに待った土曜日です。


当日は、みんな可愛い仮装をしました。
こわいだろ~と、おどかしてきますが、かわいい❣かわいい❣


まずは、自分たちでお菓子入れを制作しました。
それを持って、いろんな部屋に仮装している職員にクイズを出してもらいます。
正解したら、合言葉「トリック オア トリート💛」で、お菓子をゲット。きちんと説明を聞いてから出発です。




今日は、おやつも特別。ハロウィンにちなんだ可愛いお化けのおやつを
手作りしました。


今年も楽しいハロウィン🎃パーティーになりました。
11月は、秋の外出や、いもだきの予定です。
インフルエンザが流行しているので、引き続き手洗いうがいを徹底しましょう。
ガチャマシーンを作ろう
今日はみんな大好きガチャガチャのマシーンを作りました🤗
いつもはゲームセンターとかで遊ぶ機械を作りました🎀

今流行りのスイカゲームのガチャガチャもできました🍉
世界に自分だけのガチャガチャのマシーン💛
みんなワクワク嬉しくて止まりません😭🤩

自分の推しのキャラクターのイラストを
丁寧に描くことができました👏上手でしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ

完成ー(/・ω・)/
大き目のパックの箱と
R-1ドリンクのボトルとペットボトルだけでできています✨✌🥰
ガチャガチャカプセルの中身もそれぞれ違うんです♪
家に帰って遊ぶのが楽しみー(^^♪

もちろん
カプセルがちゃんと出てくるかどうか確認もしました。
引っ掛かったときは中を開けて修理しました✌✨

10月の前半のイベント

白玉だんご作り🍡⸜( ॑꒳ ॑ 🍡⸜)
9月29日は中秋の名月。🐇🐾🪄 💜🌕 と言えば⋯お月見団子❣️ということで白玉だんごに挑戦しました(*^^*)
各自でお団子の数や大きさを決めてコロコロ丸めて行きました☺️
出来た白玉団子を使ってパフェ作りに挑戦❗️
フレーク、チョコソース、カステラ、生クリーム、アイスクリーム、ミカン、シャインマスカット、あんこの中から選んで作りました✌️
皆んな大満足でした❣️

ぴのきお運動会PartⅡ😄🏃🏅✨
今回は場所も内容も変更して第2弾を実施しました👏
競技の道具の製作や開始前の準備も頑張りました(*ˊ˘ˋ*)♡
プログラムは障害物競走、風船を飛ばせPart1・2、フラフープリレー、パラバルーン✧(✪д✪)✧
障害物競走はケンパ・ウェーブバランス・ポックリ・バランスじゃんけん(*^^*)
風船を飛ばせ🎈では2種目に挑戦(* ‘ᵕ’ )☆
・下から団扇で扇ぎ風船を飛ばす競技
・フラフープの輪の中の風船にボールを当てて風船を飛ばす競技
フラフープリレーはフラフープを転がしてバトンタッチ✋
パラバルーンは嵐のGUTSに合わせて動く
皆で参加出来て楽しく身体を動かすことが出来ました\(^o^)/

たい焼き作り🐟 ࿐ ⋆* 🫧🐟࿐⋆*🫧🐟࿐⋆*🫧
「たい焼き食べたい🤤」とリクエスト!( ´-`).。oO(前は去年の春頃だった?)
では作ろう(o・・o)/との事で挑戦しました!!(*^^*)
早めに来所した子どもに生地作りを手伝って貰い、とてもいい感じに出来上がり!
餡も粒餡・カスタード・チョコレート・チーズの4種類。
2人グループで生地を型に流して自分で選んだ餡を入れて
生地をまた入れて器具の蓋をして始めたものの(ᐡ• – •̥ᐡ)生地が型から取れず失敗に😭
気を取り直し試行錯誤して段々とコツを掴み上手に仕上がり子供たちも大満足でした(💮´ω`💮)✨️✨
スポーツ観戦をしよう!
こんにちは ぴのきおおおまちです。
秋と言えば、食欲の秋・祭り。。。ですが、スポーツの秋でもありますね。
なかなか生のスポーツを観る経験がない子供たちですが、スポーツを頑張っている人たちを応援しに行ってきました!!
まずは、野球⚾です。

⚾中学硬式野球四国大会 準決勝⚾を観るために、新居浜市営球場へ。




球児が頑張っている姿を応援しています。
カキーン!と打つと、子どもたち「うお~!」と盛り上がっていました。
その後、バスケット🏀も観戦しにいきましたよ!


頑張って応援したあとは、公園へ行って。
こちらも、全力投球です❤



👻ハロウィンカード作り&フライングディスク📀
秋気さわやかな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、ぴのきお かわひがしです!
今回はパソコン💻のWordを使って、ハロウィンカードを作りました🎃💳
まずは、4つの画像の中から1つを選びました!
慎重に選んでる子や、迷わず『コレ!』と選んでる子とみんな気に入った画像を選んでいました😄
次はフレームの中に、ハロウィンに関する言葉を打ち込みました!
🎃『Happy Halloween』『Trick or Treat』👻
など、子ども達は思いつく言葉を沢山打ちました!

最後に自分の名前を打ち込んで、文字のフォントやアクセントを変えて完成✨✨
とても素敵なハロウィンカード🎃💳が出来ました👏

パソコンでのカード作りをしてみて、パソコンを操作する事で自分の考えた文を打つ事やタイピングの練習にもなり療育にも繋がって良い経験になったと思います!!
午後から黒島海浜公園🏞で、フライングディスクゴルフに参加させて頂きました📀⛳
まずは、参加する為に1人ひとりエントリーシートに名前を書きました✍

次にルール説明を受けてから、ゲームを開始しコースを周りました!
コースは、何と⁉9コースもありました😳
簡単そうな❓コースから難しいコース💦まで色々ありました。
コースに変化がある為、子ども達はより楽しんでいました😄
ディスクがゴールに入った時は、かなり盛り上がっていました!!

最後までコースを周れて、最後に記念撮影もさせて頂きました📸😊
お天気にも恵まれて楽しい1日となりました🌞

愛媛県障がい者フライングディスク協会の皆様、
招待して下さり、また貴重な体験をさせて頂きありがとうございました✨😌
イオンへおでかけ💛
10月7日、イオンにお出かけしました。店内は、ハロウィンの飾りで賑やかでしたよ。
この日は、フードコートで好きなお店を選んで、昼食をとりました。注文、配膳、後片付けも体験しました。





昼食の後は、チームに分かれてショッピング。女の子達は、アクセサリーに夢中でした。
それぞれ行きたい店をリクエストして、ゆっくり店めぐりしました。
途中、ふうせんをもらったり、ガチャガチャをしたり、楽しい買い物になりました。



朝夕とすっかり寒くなってきましたね。
この秋、新居浜よいよHAPPYな作品展の制作も頑張っております。完成が楽しみです。
そして、子供たちの話題は新居浜太鼓祭りになりました。見物に行かれるご家庭の皆様、
気を付けて楽しんでくださいね。
予讃線 海岸線電車の旅🚃

少しずつ暑さも落ち着いてきたので 電車でGO!!
川之江駅→箕浦駅まで行きました🚎
切符の買い方は事前に動画を見て学習しました🖥😮
電車に乗ったことはあるけど
自分で切符を買ったことがないと
いうお友達がほとんどでみんな真剣に何度も視聴しました👓

みんな勉強した通りにスムーズに買うことができました👏🎉☺




①切符をなくさずに乗車
②黄色い線の内側で静かに待つ
③電車の中では座って静かに待つ
ルールやマナーを守ってみんな電車に乗ることができました(/・ω・)/
お天気にも恵まれて海も綺麗に見えました🚋🚃🌏🐬



みんな頑張ったので、お昼はみのうら駅の隣の
有名なうどん屋さんへ🍙🥗上戸うどん✨
店員のお兄さんはとっても親切で優しかったね😍


うどんふっとーーー!!!Σ(・□・;)
嚙み切れるかなぁ?
自分で湯切り体験もさせてもらえました✌☺
どう?上手でしょ?ヘぃお待ちーー(^_-)-☆

じゃーじゃーん✨
切符も自分で買って電車にも乗れました😀
今回は短い電車旅だったけど次は
少し遠くまで行けそう!とみんなで話をして旅を終えました。
