ブログ
「オリジナルバッグを作ろう!」
自分だけのオリジナルバッグを作りたい!!!
ということで、今回はなんと!
クリアファイルを使ってバッグを作りました(*^ω^*)
2枚のクリアファイルを選び、決まった折り方に沿って折っていきます!
バッグの底の部分ができたら、、、
2枚のクリアファイルを両面テープでくっつけます(`・ω・´)
ちょっと難しいけど、頑張れ〜٩( ‘ω’ )و
ポケット部分には好きな絵をカキカキ_φ(・_・
とっても上手にかけました♪♪
マスキングテープでバッグのデザインをしたり、持ち手のひも通しをしたりしました!!
ポケットを貼り付けて、、、、
完成☆
透け感のある素敵なバッグができました(^O^☆♪
ゴールデンウィーク最高✨
こんにちは、ぴのきおおおまちです!
新茶の季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回は、ゴールデンウィークの様子をお届けします(●´ω`●)
みんなの願いが叶ったのか、ゴールデンウィークは晴れの日が続き、
ぽかぽか天気の中、過ごすことができましたヽ(=´▽`=)ノ
晴れていたので外出して、のびのびと遊びました🌷
散歩で町を探索したり、
遊具で身体を動かして汗をかいたり、
砂場で遊んだり、
元気いっぱいの子どもたちでした(*´∀`*)
家族へのプレゼント作りをしました。
5月7日は、製作の日で、家族へのプレゼント作りをしました🌟
アルミホイルとクリアファイルを使ってステンドグラス風メッセージカードを
作りました。
まずは、クリアファイルに写し絵をしてマジックで色を塗ります。🎨
家族へのメッセージや家族が好きなキャラクターを考えて書きましたヾ(≧▽≦)ノ
絵が完成するとアルミホイルをくしゃくしゃにして、写真立てに入れます。
その上に描いた絵を重ねてステンドグラス風メッセージカードの完成です✨
カラフルで可愛いカードが出来ていました💖
シーグラスを使って製作をしました。
製作の日♪
SDGs活動として垣生海岸で拾ったシーグラスを使って
タワーオブジェクトを作りました。
色んな色のシーグラスを重ねてボンドでくっつけます。
様々な形があり、思うようにくっつけるのが難しく
バランスを考えながらくっつけていました。
綺麗なシーグラスのタワーオブジェクトが完成しましたヾ(≧▽≦)
光に当てると透き通った色でとっても綺麗です💗
「こいのぼり&五月人形作りをしよう!!」
今回は、1週間を通して「こいのぼり」と「五月人形」創作をしました!
まずは、こいのぼりです!
こいの形のペーパー芯に、うろこシールをぺたぺた貼っていきます(`・ω・´)
かわいい目を描いたら…土台にくっつけていきます!
色とりどりの矢車をつけて「こいのぼり」の完成です(๑>◡<๑)
次は、「五月人形」作りです。
材料は紙皿と折り紙を使います!
紙皿を型紙に合わせておりおり…キラキラの折り紙を貼って土台ができました!
丸い画用紙に顔を描いて….ぺた!!
「かぶと」も忘れずにかぶせて、「五月人形」ができあがりました!!!
飾ってお祝い、楽しみですね(^O^☆♪
手作り楽器で演奏会♪
4/23(土) 楽器を作って演奏会をしました。
午前中は、楽器作り!
ペットボトルと紙皿でマラカスとタンバリンを作りました。
マラカスはペットボトルにこぼさないようにビーズなどを入れたり、
タンバリンは穴に紐と鈴を上手に通したりしました。
どちらもシールを貼ったり絵を描いたりして自分好みに仕上げました❗️
お昼からは音楽に合わせて振ったり叩いたり楽しく演奏会をして盛り上がりました😚
スタンプラリーにいってきました♪
ぴのきお本店です!
4月も終わりの方を迎え、麗春花(ひなげし)の花が咲く時期となりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
4月9日(土)は、ぴのきおのみんなでスタンプラリーに行ってきました(*^_^*)
山根公園の周辺をお友達と協力して楽しく散策しました♪

スタンプラリーを始める前に、お友達同士の各班でどのルートを目指して進むのか、またどんなミッションがあるのかをあらかじめ確認をして始めました(*^-^*)

最初のミッションは、大きな橋を渡るミッションです♪
子ども達同士で橋を渡る順番を決めて、身体の感覚をなじませながら上手に渡ることが出来ました(*^_^*)

子ども達が次々とミッションクリア(*^-^*)
スタンプをたくさん貰って、子ども達みんな笑顔いっぱい♪

次は、ロープの上を上手く渡ってゴールまで進むミッションです♪
ロープの上を渡るミッションは、体幹を鍛える身体の運動にも繋がります(*^-^*)

スタンプラリーのルートの散策をお友達同士で行う事で、子ども同士のコミュニケーションを深めることが出来たりミッション内容を互いにクリアすることで達成感を味わい、活動への意欲向上にも繋がります(^o^)

水分補給もしっかりして、暑さ対策もばっちり♪

子ども達みんなで記念撮影♪スタンプラリーとっても楽しかったね(*^-^*)
5月に入り、これから少しずつ気温が高くなっていきますがぴのきお職員一同楽しみながら頑張ります!
カラオケ大会を開催しました🎉
こんにちは、ぴのきおおおまちです!
新年度の慌ただしさも落ち着いてきたころでしょうか、
皆様はいかがお過ごしですか。
今回ぴのきおおおまちでは、子どもたちからリクエストをいただき、
カラオケ大会を開催しました\(^o^)/
みんなこの日に向けて、思い思いの歌を練習して来てくれました(*^^*)
つばめ、旅たちの日に、ドライフラワー、やってみよう、ドラえもんなど、
様々な曲を披露してくれました🎤
お友達が歌っているときは静かに聴き、曲が終わると大きな拍手に包まれ、
あっという間に時間が過ぎていきました(*´∀`*)
次回に向けてまたレパートリーを増やすと言っていた子もいました(●´ω`●)
子どもたちのリクエストに応えて、またカラオケ大会が開催できたらと思います🌹
新入生歓迎会&紙相撲大会♪
ぴのきお本店です!
桜が咲き、陽気に満ちた春となりましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
4月1日(金)は、ぴのきおの新しいお友達をお迎えする新入生歓迎会をみんなで行いました(*^-^*)
まずは、ぴのきおのおにいさん・おねえさんが新入生の前で自己紹介をしてくれました♪

「僕の名前は〇〇です!趣味は〇〇です(*^-^*)」 「私の名前は〇〇です!好きな食べ物は〇〇です(*^O^*)」
と、ぴのきおのおにいさん・おねえさんが元気よく笑顔で新入生の子ども達をお出迎えしてくれました♪
おにいさん・おねえさんの後は、新入生の子ども達が自己紹介を笑顔でしてくれました(*^_^*)

僕の名前は〇〇です!〇〇が好きです♪」 「私の名前は〇〇です!〇〇が得意です♪」
このように新しいお友達が元気に自己紹介してくれました(*^_^*)

ぴのきおのおにいさん・おねえさんから新入生のみんなに「ぴのきおオリジナルキーホルダー」をプレゼントしました(*^O^*)
新入生の子どもみんな、とっても大喜びです♪よかったね(*^-^*)
新入生歓迎会の後は、子ども達みんなですごろくゲームを楽しみました♪

すごろくゲームを通して、お友達との仲をより深めることが出来ました(*^_^*)
ルールを守って楽しく活動できました♪
新入生のみんな、これからよろしくね(*^O^*)
3月30日(水)は、子ども達みんなで紙相撲大会を行いました(*^O^*)
ゲームを始める前にルールの確認を行って、みんなで楽しく取り組めました♪

紙相撲大会は、トーナメント形式で行います(*^-^*)
子ども達みんな、白熱したバトルを楽しんでいます♪

紙相撲のかけ声(*^-^*)「はっけよーい…のこった!!」
トントントントントントントン…子ども達は集中して紙相撲を楽しんでくれています(*^-^*)
子どもVS先生の紙相撲対決も盛り上がりました(*^O^*)
先生も本気を出して子ども達との紙相撲を楽しんでいます♪

子ども達みんな、「〇〇くんの紙相撲格好よかったよ(*^O^*)」「〇〇ちゃんの紙相撲可愛かったよ(*^-^*)」
「〇〇くんの紙相撲とっても強かったよ(^o^)」
と、お互いに褒めあって紙相撲の活動を終始楽しむことが出来ました(*^_^*)

みんな紙相撲を楽しむことが出来てよかったね(*^O^*)
四月もまだまだ続きますが、ぴのきお職員一同楽しみながら頑張っていきます!
おやつ作り~たいやき~
4/9(土) 以前好評だった、たいやき作りをしました。
今回の中身は、あんこ、カスタード、ウインナーの3種類!
この中から2種類選んで作りました。
スプーン1杯の生地を型に流して広げ、好みの中身を入れて焼くこと3分🕒
美味しそうな匂いに鼻を近づけてクンクン♪
蓋を開けると…「美味しそう~♪」「早く食べた〜い(*´˘`*)♡」
トースターで温めて美味しく頂きました😋