障がい児童対象 療育が必要な子ども達が放課後をのびのび過ごす場所

お知らせ

東予運動公園へ行ってきました!

2025-04-26 おおまち

こんにちは  おおまちです。

いい季節になってきましたが、それもつかのま。

徐々に暑くなってきましたー^_^

この日は、東予運動公園へ行ってきました!

お天気もよく、みんなとても楽しみにしてワクワクです。

すべり台をすべったり、遊具を秘密基地のようにくつろいだりと戸外での活動を満喫です(^o^)

中学生のお兄さんの優しい姿にも出会いました(^o^)

小学生のお友達にそっと寄り添う、中学生たち。

微笑ましい様子に、自然に笑みがこぼれました!

🍓いちご狩りに行ったよ(*^-^*)

2025-04-17 にいはま

今回は玉井農園さんに行ってきました🚗

途中りんりんパークで休憩!


鯉を見たり、やぎに草をあげたりしました(*^-^*)

ハウスに入る前に説明を聞き

思い思いに苺を食べました(*^-^*)
練乳やチョコを片手に食べる子も…お腹一杯食べました😋

最後に玉井農園の方と記念写真をパチリ📷

お世話になりました(#^^#) ありがとうございました(__)

💖女子会&男子会🌟

2025-04-16 かわひがし

桜見物の季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか🌸

こんにちは、 かわひがしです‼️

今回は、女子会男子会をしました😊

女子会では、カラオケ組イオンでお買い物組に分かれて行いました🎤🛍️🛒

カラオケ組はみんなでノリノリで🎶

マイクを回し合いながら盛り上がりました⭐️🎙️

お買い物組は、興味のあるものを見て回ったり

自分のお小遣いで支払いもしました🛒🛍️💰

男子会では、カラオケ組🎤お買い物組🛍️🛒バッティングセンター⚾️🏟️に分かれて出発‼️

それぞれの活動を楽しんできました⭐️

カラオケ組は、自分の歌いたい曲を選曲して順番に回しながら歌いました‼️合いの手も入れたりと盛り上がりました🎶🎙️🥳

お買い物組は、イオンモール新居浜でお買い物しました

みんな、お小遣いをお財布に入れてウキウキとお買い物してる姿が見られました🎶😊👛

バッティングセンター組は、「あー!スカッとした」とのこと⁉️

日頃ののストレスも発散にバッチリ👌😆

沢山打って楽しんでいました⚾️🏟️

自分で参加したい活動を選択して、活動に合った適応力を身につけていくことも大切ですね♪

様々な体験を今後も重ねていきます☺️

ピザ作り🍕

2025-04-14 みしま

新学期が始まりました🏫

ご入学、ご進級おめでとうございます💐✨

こんにちは、ぴのきおみしまです😄

今年度初イベントはピザ作りを行いました🍕🍕

前日に、ピザ作りで必要な材料を買い出しに行きました。材料を選んでお支払いもバッチリ!👌

ピザ作りでは、材料のソーセージやピーマンを切る作業🫑や、玉ねぎの皮むき🧅、水や油を量る作業

等、様々な料理工程を楽しみながら行いました🔥💪🏻

ホットケーキミックスを使い、自分の分をよく混ぜ、よくこねた後に食べやすい大きさに広げます。お好みの量でケチャップをつけ、好きな具材をトッピングしていきます。それぞれのオリジナルピザが出来上がり!🍕😋

自分で作ったピザは美味しいなぁ〜🤗

お腹いっぱい大満足!また作ろうね🍕

いざという時のために、防災を学ぼう!

2025-04-12 おおまち

こんにちは  おおまちです。

この日は、新居浜の防災センターを訪問しました。

防災は何度訓練してもいい足りることはありませんね。

まずは、防災とは何か・これからどんな事をこれからお話してくれるのか説明を聞きます。

次には、地震体験をしました。

弱い震度からだんだん大きな地震を体験します。

途中リタイヤする子もいるほどの強い地震にビックリしました!

次は消火栓の体験です。

「火事だーーーー!!」と大きな声をまず出して知らせる。

ピンを抜いて、消化!!

みんな上手に消化できましたよ(^o^)

🍔ハンバーガーを作ったよ!(^^)!

2025-03-31 にいはま

今回のNo弁はみんなの大好きなハンバーガー🍔です(#^^#)

マヨネーズとケチャップでオーロラソースを作ったり

サニーレタスをちぎったり

ハンバーグを焼いたり

多量のバンズを焼いたりと

具材を準備して

自分で選んで思い思いの🍔ハンバーガーを作りました♪

ハンバーガー🍔の出来上がりです😊

美味しく頂きました❢

おかわりもたくさんして大満足です😋

今ぴのきおでは、新入生を迎える準備が着々と進んでいます♡

新しいお友達も早くぴのきおに慣れて、調理を一緒にしたいですね(#^^#)

乾燥している時期で、花粉も沢山飛んでいるようですね。

皆さんもお体に気を付けてお過ごしください(*^-^*)

春を探しに行こう!🌸

2025-03-26 みしま

こんにちは ぴのきおみしまです!☀️

季節の春を感じるために、森と湖畔の公園に行ってきました!🌸

公園に着くと班に分かれて、春の花を探しました🔎🌼

準備していた花の写真を見ながら「この花だ!」「あっちの方じゃない?」とお友達と協力して探します🤝

見つけた花たちにシールを貼っていき、全部見つけることができました👏

その後は公園でブランコや滑り台、鬼ごっこをして過ごしました🏃‍♂️

池の中の鯉が気になり、観察してる子もいました🔎🐟

天気も良く、思いっきり身体を動かして楽しかったね!😁

ぴのきおに帰ってからは見つけた春のお花たちの名前を一緒に調べました🌸🌻🌼

まだまだ咲ききっていない花たちもあり、また花が咲き終えたらみんなで花見したいね🌸

手話教室🫰📖

2025-03-21 かわひがし

桃の花が咲く季節となりました 皆様 いかがお過ごしでしょうか

こんにちは、 かわひがしです!!

今回のイベントは、手話教室を行いました❗️

講師の先生をお招きして、今回は指文字を使って

私は◯◯です」と「誕生日は◯月◯日です」という

自己紹介の仕方を学びました

今回は指文字で1〜20の数字を学びました✨

講師の先生の手を見ながら、しっかりと真似をして学んでいました☺️

回数を重ねるごとに、みんな少しずつ上達しています⭐️

これからもいろいろな表現を覚えていきます😊

避難訓練をしたよ!(^^)!

2025-03-18 にいはま

今回は地震を想定しての避難訓練でした

サイレンがなって机の下に

ヘルメットを装着して外へ

避難場所へ

避難場所でパチリ📷

この後、午後からおやつのパンケーキ🥞を

みんなで一緒に作り食べました😋

いざという時にスムーズに動けるように

ご家庭でも避難について話し合うのも大切ですね(#^^#)

🎬映画🎬

2025-03-14 おおまち

こんにちは おおまちです。

『ドラえもんのび太の絵世界物語』を鑑賞してきました。

この日を楽しみに待っていた子どもたち、わくわくしながら映画館に行きました。

始まるまでの待ち時間。

今日のドラえもんの映画だけではなく、他の映画のポスターにも興味津々の子どもたち。

「これもみたいなぁ」「これ、おもしろそう」といろんな声。

約束1時間45分の上映🎥

ちょっと驚いたり、笑ったりと楽しい時間を過ごせました。

見終わった子どもたち、満足そうです。

みんなでパチリ📸

大きなスクリーンで見る映像は迫力もあり、引き込まれます。

子どもたちが 観たい❢ を今後も実現できればと思います。

Newer Entries »
Copyright© 2014 新居浜・四国中央・西条の障がい児童対象 放課後デイサービス ぴのきお All Rights Reserved.