ブログ
カードゲームをしよう
こんにちはぴのきおおおまちです!
例年よりずいぶん早い梅雨にはいりましたね☂ジメジメの季節、、こんな時はゲームをして頭を動かしましょう😁
やりたいカードゲームを選んでグループに分かれて、、、スタート!!!

ファンタオレンジのトランプ*飲みたくなっちゃいますね🤣
トランプグループ



ババぬき:ババを持ってるのばれないようにばれないように(笑´∀`)
しんけいすいじゃく:同じ数字さがします。「あっ!あそこにあった!」「ん~ どこだったっけ?」喜んだり悔しがったりいろいろな表情のこどもたち😀🤔😥
かるたグループ



読み上げるのをしっかり聞いて、言葉と関連するのを探します。
「あった!」「やったあ!」耳で聞いて目でしっかり見て集中します。


天気ことわざかるた


天気に関することわざいろいろ学べます。
UNOグループ

さぁ!はじめるよぅ・・・準備はOK❕・・・U*NO✌
いろんなカードゲームあります。
楽しんでいる子どもたちの笑顔は最高!です。
またやろうね🤗😊
🎏5月のイベント紹介(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

✨5月の壁面作り✨
ビニール袋でこいぼり🎏を作り、鱗はみんなの手型✋をとって、
鮮やかな鯉のぼりが完成しました♬👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻

こどもの日には、2つのパターンの兜を新聞紙📰で折ってみました。
シールを貼ったりマジックで柄を描いたりしてオリジナルの兜が完成✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
みんなではい、チーズ📸 ✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎


電話BOX探し第2弾~☎ “ in川之江
BOXは見つけたのに、電話が無くってみんなで🤷♂️??
公衆電話が段々減ってきてるんだねと、みんなと話しました…🤔💭
車いす♿️でも入れる大きさの電話BOXもありました。


ワッフルメーカーでお餅を焼くと…『モッフル』の出来上がり🧇ヾ(´︶`♡)ノ♬☆♪
トッピングには…餡子とバニラアイス🍨、チョコレートソースを用意。
各々で食べる子もいれば、全部のせでスペシャルモッフルを堪能している子もいました(๑’ڡ’๑)୨♡
モチモチ食感がたまらないので、是非お試しください(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

松のや(松屋)でテイクアウト~🥡😋🍴🍱

自分で買ったお弁当🍱は格別美味しかったようで、
ほとんどの子がご飯粒一粒残さず完食していました😋
「今度はママの分も頼んであげる♥️」と、今回の経験で自信がついたようでした😊

✨お弁当作り🍱✨


まずは、おにぎり🍙作り✨
ワカメ、鮭、のりたま…やはり、のりたまが1番人気でした🤗
お弁当の大きさも自分で決めて、好きなおかずを詰めていき、手作り弁当の完成~٩(๑>ᴗ<๑)۶

👑 ̖́-5月のお誕生さん– ̗̀ 🎂 ̖́-

✨イベントは…カード当てクイズとイントロクイズ🎤✨
ヒントは答えを言わないように頭を悩ませながら、ベストヒントの連続でした- ̗̀ 💡 ̖́-

おやつは…パウンドケーキ🧁𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
クリームたっぷりかけて、大きなお口であっという間に平らげていました(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
富郷ダムへ見学に行きました😉
こんにちは、ぴのきおかわのえです。
5月なのに暑いですね🌤そんな中!
みんなで富郷ダムに行ってきました🗻
じゃーーん!!

私たちの住んでいる四国中央市には
こんなに大きなダムがありましたΣ(・□・;)
みんなでダムの橋の所をそーっと歩いてきたよ✌😉
ここの湖は法皇湖(ほうおうこ)と言います。

近くにはこんな大きな赤い橋もありました👀!!
「綺麗やなぁ。ずっとここにおりたいなぁ」
しみじみと景色を堪能するキッズたちも😁

お昼ご飯はこんなながーーい階段の下で食べたよ🥗🍙🍱
おーい!僕はどこでしょうか?👌👌
ヒントは手を挙げてバンザイしています🤣🤣

そして富郷には有名な保存民家「細川家」があったよ。
かやぶき屋根の家で昔はダムがあった場所にあった
おうちなんだってー( ゚Д゚)
しかもなんと!ぴのきおの先生の
おじいちゃんの家らしい。

「わー!すごい!」「初めて囲炉裏(いろり)見たよ」
「昔はここで蚕(かいこ)を飼っていたんだってー」
「トイレはどこ?外?わ!水が流れないやつだー!」
と一人ひとり興味津々で隅から隅まで見学しました✨✨

追伸:全国のダムに行くともらえる「ダムカード」
ぴのきおキッズたちももちろんもらいました🥇✨👍
ダムカードGetだぜ👍👍👍
ちゃんとダムの管理人さんにも丁寧に
あいさつもできました😉
富郷ダムみなさんもぜひ見学してみてくださいね♪

今治桜井総合公園へおでかけ
5月20日(土曜日)
お天気も良くお出かけ日和でした。
今治桜井総合公園へお弁当を持って、そり滑り、ボブスレーを楽しみました。



みんな何度も、滑ってはソリを抱えあがり、また滑ってを繰り返していました。


5月のNO弁当DAYは、オムそばでした!
子ども達も、お手伝いしてくれました。



たくさん食べて、笑顔のランチとなりました。
フラワーアレンジメント
こんにちはぴのきおおおまちです!
12日は母の日でした。お母さんに感謝を込めて







1本1本挿して、思い思いのアレンジができました🥰
「たのしい」にこにこ笑顔で楽しい時間になりました。
完成💐 喜んでもらえると嬉しいな💖💖
~毎日、ありがとう👩~

✨ゴールデンウィークPart2✨
こんにちは、ぴのきお川東店です。
引き続き、ゴールデンウィークの日のイベントの様子をご紹介します😊
それでは、どうぞ!!!
今回は、TOTOさんの所へ見学に行ってきました!!
お風呂やトイレなどを見せて頂きました🛁🚽
最新の機能を見たり体験したりして、子ども達は興味津々でした✨✨

見学終了時に、TOTOさんからりんごジュースを頂きました!!
✨子ども達は大喜び~🍹

TOTOさんへ、今回社会見学させて頂きありがとうございました!!
次は、ぴのきおシアター🎥
自分達で観たい映画を選び、わかれて観ました!
今回はジュラシックワールドとがんばれ!スーパーペットの2本でした✨

子ども達は、自分の好きなジュース🍹とおやつ🍪を食べながら、
映画を楽しんで観ていました🎬😊
別日には垣生小学校へ行き、フライングディスクをしました!!!
3つのホールを周りゴールにディスクを入れました🥅
みんな、数をこなすごとに上達が早くて沢山ゴールを決めていました😊

難しいホールにもチャレンジしたりと、みんなおもいっきり楽しんでいました🎶
最後はみんなで記念撮影📸✨
子ども達にとって良い経験が出来、いい思い出になったと思います😊
いちご狩りに行ってきました🍓

場所は香川県三豊市財田にある
「がっこうのイチゴ園」
外は大雨だったけど🌧ハウスの中はこんなに広くて雨も心配なし♪
いちごの葉っぱの影からこんにちは😁僕たちどこにいるでしょうか?

こちらは女子会開催中🥰
「さぬきひめ、めちゃ甘いんやけど!」
「紅ほっぺもおいしいよ、食べてみてん!!」
ワイワイいちご狩り楽しんでます🍓🍓

収穫の途中で、いちごの糖度を測る機械に行ってみました。
糖度が20度を超えると、景品があることを聞いたみんなはおおはしゃぎ😏😍
「わたしのいちごは世界一甘いよ!せぇの!」

景品はもらえなかったけど、何度もいちごを吟味してチャレンジ♪
挑戦することが大事です🏆🎯

見て見てー!!こんなにたくさんいちご収穫したよ🍓✨
「僕は40個食べたよ✌✌」「僕も25個食べたよ」と
ヘタの数数え大会もしました。
また来年のいちごの季節にきます!と全員で挨拶をして帰りました。

✨ゴールデンウィーク✨
爽やかな五月晴れが続き、寒からず暑からずの
よい季節がやってきました‼
そして!?待ちに待った、
ゴールデンウィーク!!
ぴのきお川東店では、沢山イベントがありました!!
では、一部ご紹介!!どうぞ😊
NO弁Dayで、
カレーライスとマカロニサラダ

午後から東浜公園に行きました!!

😊子ども達皆✨とても楽しんでいました✨!!!
春のこどもまつり
にいはま本店です。
5/5 新居浜駅前広場で春祭りがありました。
太鼓台や、地元の踊りチームによる演舞をみてきました。
お天気も良く大変賑わっていました。



*GW*おやつ作り ホットケーキ
こどもの日、午後からは子ども達でホットケーキ作ったよ。
小さな子は、職員と一緒に焼きました。
デコレーションはお好みで😊😊



自分達で焼いたホットケーキみんな上手でした。
これからも、どんどんおやつ作りに挑戦しようね。
おでかけいっぱい!ゴールデンウイーク✨
こんにちはぴのきおおおまちです!
楽しみにしていたゴールデンウィーク、終わってしまいましたね…
皆さん、どのように過ごされましたか😀❓❓❓
ぴのきおおおまちのゴールデンウィークもイベント盛りだくさんでした✨
連休の様子をお知らせします😃
GW第1弾!!
今治新都市で開催されていた《昭和のあそび展》に行きました!
射的やおはじき、竹馬などなど…
今ではあまり見られなくなった、昭和の遊びに興味津々のこどもたち😍✨
中でも射的は大喜びでした💕💕💕


GW第2弾は映画!!
✨ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー✨

映画館デビューのこどももいて、大興奮!!
スクリーンに釘付けでした😍😍😍
翌日は GW第3弾!!! 恐竜ワールドへ!

まだまだイベントは続きます😆
GW第4弾はランチバイキング🍛🍝🥤🍨!!!

お皿に山盛り!おかわり いっぱい!
おなかいっぱい大満足のこどもたちです🤣🤣🤣
ゴールデンウイーク最終日は、焼きそばパーティーでした💕💕💕


いっぱいおでかけして、いっぱい食べて
大満足してくれたかな😊???
楽しい思い出になったらうれしいです(*´▽`*)
また行こうね~💖💖💖