お知らせ
創作(こいのぼり)
こいのぼり作りをしました!(*´▽`*)
線に沿ってハサミでちょきちょき!(っ・ω・)っ✂
みんなケガもなく、ステキなこいのぼりがたくさん仕上がりました!(´艸`*)
仕上がったこいのぼりは、ぴのきおかわのえの玄関で優雅に泳いでいます!(∩´∀`)∩
ぜひ見に来てください!ヾ(≧▽≦)ノ
お花見2
お弁当を作ったあとは、池田の池公園へお花見へ★
とっても天気が良く桜も満開でした!❤ 自分たちで作ったお弁当を桜の下で食べるのは、本当に美味しかったね(*^^)
お散歩をして集合写真❤いい写真❤
みんな進級入学おめでとう(*^▽^*)
お花見 お弁当作り1
今年のお花見は自分達でお弁当を作りました❤
沢山ある食材の中から、彩りや食材選び、分量を考えながら自分たちでお弁当を作りました☆
とにかくみんな夢中で、楽しんでいました(*^^)ノ
おかずの次はおにぎり作りです★
わかめご飯、のりたまご飯、おかかご飯3種類の味を楽しみました❤
自分たちで好きな味を選び、量を考えながらおにぎり作りも上手にできました(*^^*)
子供達が、わたしたち職員の分まで作ってくれることが本当にうれしいです❤
こんなに可愛く上手に出来上がり❤
みんな作ってくれてありがとう(*^▽^*)ノノノ
オリジナル下敷きを作ったよ(*´ω`*)
みんなでオリジナル下敷き作りをしました!(´艸`*)
下敷きの絵柄は十人十色!(*’▽’)
好きなキャラクターを貼ったり、塗り絵して切って貼ったり、全部手書きだったり!(;゚Д゚)
同じものは二つと存在しない、オリジナル下敷きが出来上がりました!(*^-^*)
合同イベント★パフェパーティー
春の合同パフェパーティーでした❤
みんなと会える合同の日です(*´▽`*)
たくさんのパフェに入れる具材があり、みんな目をキラキラさせていました★
カステラ・生クリーム・フルーツ盛り合わせ・チョコレート・アイスなど(*´▽`*) 子ども達が大好きなものばかりでした(*´▽`*) 盛り付けにも個性が出てワイワイ楽しめました! なにより美味しく食べていて嬉しかったです❤
大満足でした(*^▽^*)ノ またしたいなああああ❤
こどもの城
ぴのきおで初めてこどもの城に行ってきましたー!!!!!!
中はめちゃくちゃ広くて本当にこどもたちが楽しめる場所でした★
図書室もあり、本が大好きな子はココでゆったりとした時間を過ごしたり
遊具でたくさん身体を動かしたり、みんな汗だくでにこにこでした(´▽`)
もっと遊びたいけど時間が足りないくらいでしたね☆ また必ず行こうね☆
4月7日☆保護者参加型イベント ㏌ふれあいの里~BBQ編~
BBQ・焼きそば・おにぎり を
みんなでワイワイしながら美味しく頂きました♡
天気が悪く寒かったけどすごくいい思い出になりました★
参加していただいた保護者のみなさんありがとうございました!
今後もよろしくお願いします。
後日番外編あるかも~♪お楽しみに!
4月7日☆保護者参加型イベント ㏌ふれあいの里~料理編~
まずはみんなで自己紹介☆
恥ずかしながらみんな大きな声で発表できました。
その後はみんなで調理開始!!
野菜切る班とおにぎり作る班に分かれて行いました★
お母さんと一緒に楽しく調理!
日頃のNO弁Dayやおやつ作りの成果が出せたかな??
のいち動物園に行きました!!(^^)/
お天気にも恵まれ、はるばる高知県へ!!\(^o^)/
のいち動物園までは少し長旅でしたが、到着するとワクワクな気持ちでテンションMAX!!(*‘∀‘)
みんなで道順通りに進み、色々な動物を見ることができました!!
途中の広場でお昼ご飯!(*´ω`*)遠足のご飯もおいしいね!!
道中では、動物たちのエサやりも見る事が出来たり、帰る前にはモルモットと触れ合うこともできました!(*^-^*)
ルール・マナーや時間も守れ、すごく楽しい遠足でした!( *´艸`)
3/26 電車体験 ・ 3/29 別子飴見学
3/26 多喜浜駅~新居浜駅 まで電車に乗りました!
時刻表や切符の購入みんなできました。
駅前のフジでおやつを購入☆
帰りも多喜浜駅まで電車帰りました。
3/29 別子飴見学に行きました。
営業統括部長の秦さんからお話聞きました!クイズもあったりしてすごく楽しかったです。
全国2位の生ようかんの試食をしました。
みんな「おいしー!!!」と大好評☆
工場内を見学したり、出来立ての飴を食べたり
飴作りの体験をさせていただいたり、
とても良い体験になりました。ありがとうございました!