障がい児童対象 療育が必要な子ども達が放課後をのびのび過ごす場所

おおまち

収穫祭!芋掘り週間♪

2021-11-22 おおまち

おおまちです!

11月も半ばを過ぎ、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

風邪などひかれていないでしょうか?

寒い中でも子どもたちは元気いっぱい!

11月の第2週目にぴのきおの裏庭で育てていたサツマイモの収穫をしました🌱

まずは下準備、畑いっぱいに広がった芋づるを切って💇

その後でを軽く掘り返します(/_・)/

高学年や中学生のお兄さん組に手伝ってもらいましたが

蔓同士が絡み合って取るのも一苦労…!悪戦苦闘しながら頑張ってくれました!

準備ができたらいよいよ芋掘り

軍手を付けた手を使って畑から芋を探し出します✋

自分たちでお世話をしてきたので喜びも倍増☆

大きい芋や小さい芋が出てくる度に子どもたちから歓声があがりました!

土の感触を味わったり、ミミズや昆虫の幼虫を見つけたり👀

自然ともたくさん触れ合いました(・∀・)

収穫したサツマイモは秋の制作の見本にしたり🍠

手作りおやつのスイートポテトの材料にもなりました😋

持って帰ったサツマイモはどんな風に調理したかまた教えてください(*^_^*)

おおまちハロウィンパーティー🎃

2021-11-11 おおまち

こんにちはおおまちです!

小春日和のお天気が続いております。皆さま、お変わりありませんでしょうか。

10月30日におおまちでウィパーティをしました!

お昼ご飯はハロウィンスペシャルカレー☆

隠し味にチョコレートが入ったまろやかカレーで子どもたちは大喜びでした♪

午後からはハロウィンにちなんだビンゴゲームをしました!

ハロウィンによく聞く単語を使って自分だけのビンゴカードを作りました。

単語はひらがなでもカタカナでも英語でもOK

自分に合わせた単語を使ってゲームを楽しみます《言葉の習得》

またビンゴゲームでは自分のマスに読み上げた物があるかを探すので

集中して言葉に耳を傾けることや👂《聞く力》

選んだ9つの文字の中から読まれた単語を探します👀《ビジョントレーニング》

リーチが出来てくるとそわそわのみんな、1列そろうと大きな声で「ビンゴ!

景品も貰えて大喜びの一日でした(*^_^*)

ハロウィン製作

2021-10-26 おおまち

こんにちはおおまちです!

日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆様お変わりありませんか。

子どもたちはハロウィンに向けてカボチャの入れ物の製作をしています🎃

最初は紙コップに画用紙ちぎってをノリで貼っていきます

ちぎった画用紙が大きすぎるとコップからはみ出しやすくなるし

小さすぎると作業量が多くなるのでお手本の大きさを見せてからちぎります

《手指の巧緻性》《見本との一致》

次にカボチャの外側になる部分の画用紙を切っていきます

折り目に沿ってハサミの刃を入れていき💇

折り目では難しい子にはマジックで補助線を書いてそこを切ります。

《見る力を育てる》《ハサミの使い方の習得》

切った画用紙は紙コップに貼っていきます

両面テープを剥がして前の手順のように順番に貼ります

《手順の確認》

カボチャの外側ができたら顔をいくつかの型の中から選んで

切った後は自分で目や口の位置を考えながら配置していきます

《自己選択》《想像力》

完成したカボチャにはハロウィンのおやつを入れて持って帰ります🍭

どんな仕上がりになったのか楽しみにしていてください♪

すごろくで防災シミュレーション!

2021-10-12 おおまち

こんにちはおおまちです

朝夕は涼しくなりましたが、まだまだ日中は暑い日々が続いていますね。

9月は防災の日があったので9月23日に防災すごろくを行いました(*’▽’)

最初にルールの説明をします!

自宅にいるときに地震が発生した時点がスタート!

6種類の防災グッズから3種類だけ用意できていた想定で始まり

ゴールは近所の公園に避難するまでのコースになっています。

ゴールにたどり着くまでに「×」のカード(困ったことや、災害に遭う)

をどれだけ少ない状態でたどり着けるかがポイントです。

実際の防災カバンを子どもたちに見せた後にカードを選んでもらいます。

「これがいいかな~」「あっ懐中電灯は家にもあるよ!」

など悩んだり、家にある物を思い出しながら各自で選びました(^_^)b

負けても怒らない」「順番は守る」の約束をしてからゲームスタートです!

マスの中には「足下に割れたガラスが散乱している、スリッパがないと×」や

お母さんが怪我している、救急セットがないと×1枚」など

実際に災害に遭ったときにおこることを想定したものが盛り込まれています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_3538-1024x768.jpg

その他にも「避難する!火事は絶対に起こさない!ガスの元栓をしめる」や

停電しているけど忘れずにブレーカーOFF!」などのマスもありました。

ゲームの後にはみんなに質問タイム「どんな時に×がついたか?」と聞くと

持っていない防災グッズが必要なことがあったり、ガスの元栓を閉めてなかったり

地震でブロック塀や自動販売機が倒れてきた、など色々教えてくれました!

防災グッズは備えることも大事ですが《どこ》にあるのか《足りない物はないか》

《人数分》用意しているのかなどの確認が必要なこと。

避難する時には《するべきこと》と《気をつけること》があることなど。

ゲームを通して避難について楽しく学びました(*^_^*)

お家でも是非、防災や避難についてお子さんと一緒に話し合って見てください。

ビーチクリーン活動

2021-09-28 おおまち

こんにちはおおまちです!

澄み渡る空の青にめっきりを感じる時節となりましたね。

おおまちでは自然環境を考える一環でビーチクリーン活動をしています。

は少し遠い場所にありますが気分転換にもなって子どもたちもワクワク♪

砂浜は広いので人がいない方へ移動して密もしっかりと避けています(^_^)b

ビーチクリーン活動では砂浜に落ちているゴミを拾っていきます。

海の生き物やガラスなどがあった際は触らないように約束してから活動してます!

ゴミの種類はペットボトルトレーのかけらビニール袋

時々ビーチサンダル雑誌野菜なんかも落ちていてビックリ(゚ロ゚)

身近なゴミを流れて、砂浜まで来ていることを体験から学んでいます!

活動の後は波を眺めたり貝殻シーガラスを探したりと余暇活動も楽しんでいます♪

注ぐと凍る!?不思議なジュース

2021-09-14 おおまち

おおまちです!

まだまだ残暑が続きますね、ご自愛ください。

8月21日の実験DAYでは注ぐと凍る不思議なジュースの実験をしました。

まず最初にペットボトルのジュースを少し減らします

(ジュースがいっぱい入っていると破裂の危険があるため)

見本のペットボトルの量と比べながら少しずつ調整していきます《見る力、比較》

同じジュースだけではなく色々な種類のジュースでもチャレンジ!

炭酸の入ったジュースは振っておいてパンパンにしておきます。

みんなでシェイクシェイク!(/_・)/(/_・)/ 《手の運動

どうしてこんなに固くなるの?と不思議に思う子もいました《想像力

準備が出来たら冷凍庫の中に刺激を与えないようにそ~っと置きます

そしてできるだけ振動を与えずに3~5時間ほど冷凍庫で冷やします。

今回は実験のため2回に分けて5時間と3時間冷凍してみました。

(冷凍時間は冷蔵庫の温度や大きさによって変わります)

そして待ちに待った実験結果の時間です(>_<)

そぉ~っと冷凍庫のジュースを取り出して氷の入ったグラスに注ぐと~

液体がシャーベット状に変わる・・・!

予定でしたがペットボトルの中でもうすでにシャーベットに(笑´∀`)

でも同時に冷やしていた水はカッチカチの氷に

炭酸ジュースは全然凍っていなくてジュースのままだったりとその差にビックリ(゚ロ゚)

最後はみんなでおいしく食べて、飲んで、楽しい実験になりました♪

過冷却 実験」というワードで検索するとやり方や動画も出てきますので

興味があればお家でもやってみてください(*^▽^*)

スライムづくりに挑戦!

2021-08-30 おおまち

こんにちはおおまちです

お盆も過ぎて、朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきましたね。

おおまちでは夏休みの実験にスライムづくりに挑戦してみました。

最初は実験につかう道具を見てみます!

や、せんたくのりカップ絵の具わりばし、そしてホウ砂水など。

色々な道具を見てこれからすることの期待が高まります(・∀・)

次に作り方の説明を聞きます

入れる水や、せんたくのりの量をどのくらい入れるのか。

そしてホウ砂にはどんな危険性があるのか注意を聞いて、

傷口がある手で触らないこと目や口には絶対に入れないことを約束しました。

そしていよいよお楽しみの実験スタート!

計量の線を見ながらせんたくのり、水を同量入れて、よーく混ぜて

好きな色の絵の具を入れて更に混ぜていきます(^_^)/

最後にホウ砂水を決められた量を入れて混ぜていくと・・・

ひんやりプルプルスライムの完成です!

ラメ入りの絵の具のおかげか、まるで宝石みたいな仕上がりに☆

子どもたちも大満足な出来栄えでした(^_^)b

ぴのきおでお弁当注文♪

2021-08-13 おおまち

おおまちです

連日の蒸し暑さに夏バテ気味の今日この頃ですが、皆様お変わりありませんか?

8月9日におおまちではお弁当注文をしました!

最初は写真付きのメニュー表を見ながら食べたいお弁当を探します。

言葉の理解が難しい子でも写真があれば安心です♪《視覚的な情報

好きな物をすぐに決めている子もいれば、どれにしようか迷う子もいたり。

あらかじめ保護者の方と一緒にいくつか候補を考えてきた子など。

色々な方法で選びました《自己選択

自分で決めたメニューを忘れないように紙にメモをしていきます。

金額も計算して予算を超えていないか確認しました《お金の計算

シミュレーションで職員とも注文やお金の支払い方の練習をしました。

最後にいざ注文!職員を店員に見立てて注文をします。

「○○弁当お願いします」「ごはんは大盛りで」などなど

自分の食べたいメニューを伝えていきます《コミュニケーション

実際のやり取りに近い方法をとったからか

緊張で声が小さかったりお釣りをもらうのを忘れている子もいたりしました(>_<)

自分が考えていた組み合わせのお弁当が出来ずに困惑することもありましたが

もう一度決め直して最後はきちんと注文できました!《変更への対応

今回はコロナウイルスの感染防止のため職員がお弁当を受け取りにいきました。

お弁当が届くといい匂いがしてきて子どもたちもワクワク、ドキドキ(*^-^*)

自分で選んで注文した物をおいしくおなかいっぱい食べました。

コロナウイルスの感染防止で出来ないことも多いですが。

室内でも注文のやり取りの練習や、お金の計など様々な経験をしています☆

ぴのきお菜園お世話中!

2021-07-30 おおまち

こんにちは、おおまちです!

ひまわりの花が咲きましたね、いよいよ夏本番です。

今月もおおまちでは引き続きサツマイモのお世話をしています。

最初は小さかった苗もこんなに大きくなってきました!

が、同じように周囲の雑草も成長して畑がまみれに・・・(;’∀’)

夕方の時間帯の10分という短時間に区切り草抜きをしました。

タイマーで時間をセットしてよーい、スタート!

時間が決まってるので子どもたちも集中して取り組んでくれました。

短い時間でも汗がじんわりにじんで夏を実感しました(≧◇≦)

みんなで力を合わせて沢山の草がとれました!

仕上げに水やりもしてきれいさっぱり!

三日間かけて綺麗な畑にビフォーアフター☆

水分や、日陰での休憩などに気を付けながら作業できました♬

七夕の製作をしました☆

2021-07-07 おおまち

ぴのきおおおまちです!

七月七日といえば七夕!

こどもたちも七夕飾りを製作してもらいました。

好きな色短冊マジックを選んだり《自己選択

短冊に願い事を描いたり《文字の練習

七夕飾りでは折り紙折って手指の巧緻性の向上

ハサミを使って切れ込みを入れてノリでつなぎ合わせました《道具の使い方》 

切れ込みが難しい子には補助線を描いてそこを見ながら切りました♡

玄関先の壁面に飾り付けしてますので機会があればまた見てみてください(*^-^*)

Newer Entries »
Copyright© 2014 新居浜・四国中央・西条の障がい児童対象 放課後デイサービス ぴのきお All Rights Reserved.