かわひがし
大島のプール行こう🏖️
船に乗って大島のプールへいってきました〜❗️


ルール・マナーを確認して
準備体操もしっかりとして
いよいよプールの時間です⏳
今回は職員も一緒にプールに入り
子どもたちと楽しみました💞
みんなで良い思い出が作れました💭
来年もみんなでいこうね
外出DAY 🌳霧の森🍵
こんにちは☀️ぴのきおかわひがしです❗️
新宮にある霧の森へ行ってきました🍃

到着してすぐにお昼ご飯を食べました😋
大自然の中みんなで食べる昼食は最高でした〜💫

川で水遊びをして涼んだあとはお買い物タイム🛒👏
お小遣いの予算内で買い物ができるように自分たちで計算して
商品を選び購入しました💕
自然を感じながら過ごすことでリフレッシュする事ができました☀️
また行こうね♡
🍴NO弁DAYオムそば😋
こんにちは☀️
ぴのきおかわひがしです❗️
今回のNO弁DAYはオムそばを作りました🌟


調理は担当を決めて児童と一緒に行いました!
大きなホットプレートを使い調理をして児童たちが切ってくれた野菜とお肉を炒めて麺をいれ、
ソースで味付けをしました🤤✨
みんな行う調理にも慣れて来て「ぼくたちも手伝うよ」と積極的に協力する姿が見られました😌
デザートの七夕ゼリーはみんなも大喜び💕
七夕っぽくたまごの上に星型のハムをトッピング🎶
「可愛い〜!!」と大好評でした🥰

おかわりも沢山してお腹いっぱい💭
次は何を作ろうかな〜🤔🌟
ぴのきおかわひがしでの日常🌟
ぴのきおかわひがしでの日常を紹介します😌
学校から帰って来たあとは、それぞれ宿題や療育課題を
行います😊


6月はプチパイタルトとフライドポテトを作りました❗️
手先の器用さを養い達成感を味わうことができます🍪
スキルアップでは、変顔マッチや自己紹介ビンゴなどをして
自己肯定感を高め学びの楽しさを知りながら楽しく行います✨
手芸・製作では好きな作品を作ったり、壁面飾りを作り想像力を育み集中力を養います💡
電子機器では、プログラミングやタイピングを行い
現代社会に適応するスキルを身につけることができます❗️

このような日常の流れを通じて、子どもたちと楽しみながら様々なスキルを身につけれるよう支援を行っております☺️🌟
NO弁DAY🍴ビビンバ作り🧂
こんにちは☀️
ぴのきおかわひがしです!
今回のNO弁DAYはビビンバを作りました〜!
調理担当を決めて子どもたちが主体となって調理しました♡
野菜を切る係、茹でる係、お肉を炒める係に分かれて調理スタート‼️


にんじんを薄く切るのが少し難しいそうでしたが、とても上手に切ってくれました🌟
配膳も積極的にお手伝いしてくれ、みんなで美味しくいただきました💓

🪸SDGS活動 〜海岸清掃〜🐚
こんにちはー‼️ぴのきおかわひがしです😚
5月18日はSDGS活動で垣生海岸行きました❗️
綺麗な海を守るために海岸清掃を行いました。
海岸をよく見ると沢山のゴミがいっぱい😫
みんなで最後までしっかりゴミ拾いを行いました❗️


ゴミ拾いをした後は近くの公園で体を動かしてリフレッシュしました😌
今回の活動でビニールゴミが多くポイ捨てしないのはもちろん
使用を減らしていこうと思いました。
海や砂浜を綺麗にすることは海洋の生態系を守ることにも繋がると言う事をみんなで考えました‼️
💻サスケ工房CAD体験見学&母の日プレゼント作り
こんにちは!!ぴのきおかわひがしです。
5月11日は、午前中サスケ工房CAD体験・見学に行ってきました。
現場では、担当の職員の方からA型事業所としての
仕事内容の説明・社会力・自己管理力・CADの体験など
さまざまな体験学習をさせていただきました。
働くために必要な挨拶やマナー、生活リズムを自分で
管理することなど、社会人としてのスキルについての
話もしていただき、真剣な表情の子供たちでした。
サスケ工房の方々ご協力ありがとうございました。


そして、午後からはぴのきおの事業所で
母の日の手作りプレゼント制作をしました。


✨デコレーションが大好きな子どもたちがそれぞれ工夫して
とてもきれいに完成させました。
🎉進級おめでとうパーティー🎉😊😊
こんにちは、ぴのきおかわひがしです!
4月27日、ぴのきおかわひがしでは進級おめでとうパーティー‼を
しました。4月に入り、ひとつ学年も上がって戸惑いの
表情をしている子もいますが、毎日自分なりに新しい
環境に慣れて頑張ろう😊!!としている姿が見られます。
そんな中で、この日は
カラーボール落としゲーム
色分けゲーム・ビー玉落としゲーム
みんなで玉落としゲーム
4種類のゲームをみんなで楽しみました。


みんなで数をかぞえたり小さい穴の中をビー玉を通したり
指先の訓練にもなりました。

最後にみんなで作った折紙チューリップに、1年間頑張っていこうね!の
それぞれメッセージを添えてお互いにプレゼントもしました☺☺😆😆
みんなで協力する気持ちや楽しむ気持ちを大切にして
これからも頑張っていこうね!!
☺四国電力・西条火力発電所見学☺
こんにちは、ぴのきおかわひがしです!
4月3日(水)に、みんなで西条火力発電所に事業所見学・体験に
行ってきました。当日はまさかの大雨😳で、たどり着かないのでは😰と
心配になるほどでしたが、現地ではたくさんの職員さんが出迎えてくださり
感激!しました。

最新の機器でVR体験にみんな興奮しました。
タッチパネルでドキドキ!!


とても丁寧に説明をしてくださり、集中して見学体験に
参加することが出来ました。
四国電力・西条発電所の職員の方々、本当に
ありがとうございました😊
🥦ブロッコリー刈りにいったよ!😊🥦
こんにちは!ぴのきおかわひがしです🤗🤗
桜が咲き始めて、すっかり暖かい季節がやってきました。
ぴのきおかわひがしでは、3月30日(土)に山根生協の店長さんの
秋山さんのご紹介で、中萩中学校の裏にある畑にブロッコリー刈りに出かけ
ました。畑に到着すると、菜の花や水仙の花が沢山咲いていてびっくり😲!!
素敵な風景にドキドキしながら畑に入りました。



やったー!ブロッコリーゲットー!🤩🤩
袋に入りきらないほどの野菜やお花を抱えて帰りました。
秋山さん、どうもありがとうございました。
楽しい体験になりました😊