SDGs活動 🌍🌱
こんにちは、ぴのきおみしまです😁
今回のイベントはSDGs活動として、子どもたちと一緒に地域の海岸へ出かけ、清掃活動を行いました✨

心地よい秋風の中、「きれいな海を守りたい!」という思いを胸に、軍手をはめて一生懸命ゴミ拾いに取り組みました。
空き缶やビニール袋、ペットボトルなど、思った以上に多くのゴミが落ちており、子どもたちは驚きの表情。「ここにもあるよ!」「こんなところに!」と声をかけ合いながら、協力して活動する姿がとても印象的でした😊

拾い集めたゴミはぴのきおに持ち帰って種類ごとに分別。
「これは燃える?🔥燃えない?🚫」「リサイクルできるかな?♻️」と一つひとつを確認しながら、楽しみつつも真剣なまなざしで取り組んでくれました😤
この活動を通して、SDGsの「海の豊かさを守ろう」や「つくる責任・つかう責任」といったテーマについても、みんなが自分のこととして考えるきっかけになったと思います😌💭
次の海岸清掃にも、またみんなで行こうね!今度はどんなゴミが見つかるかな?どんな発見があるか、楽しみにしていてね🌊💪





