障がい児童対象 療育が必要な子ども達が放課後をのびのび過ごす場所

お知らせ

☆愛媛県総合科学博物館②☆

2014-07-14 

かが51 かが61 かが71 かが81

アートトリック展では大はしゃぎ(^^♪

楽しそうな姿を見てると職員も含めて全員笑顔になりますねぇ~(^◇^)

しかし、子どもたちの体力には脱帽です(;^ω^)

☆愛媛県総合科学博物館①☆

2014-07-14 

かが11 かが21 かが31 かが41

愛媛県新居浜市にある総合科学博物館に行ってきました(*^-^*)

男の子たちはみんな車が大好きなんです!みんなたくさん楽しみました(^^♪

ぴのきおでは協調性や行動力も育てていきます(‘◇’)ゞ

☆ぴのきお家庭菜園☆

2014-07-11 

みに31 みに21 みに11 みに41

ミニトマトがすくすく育ってきたので、収穫しました(*^^)v

児童も喜んで収穫を手伝ってくれました(*^-^*)  次はゴーヤかな(^^)

ぴのきおでは観察力や感性も養っていきます(‘◇’)ゞ

☆手作りおやつ(パリパリチーズのサブレ)☆

2014-07-11 

ぱり11 ぱり21 ぱり31 ぱり41

手作りおやつの日、目の前でパリパリチーズのサブレを作って食べました(*^^)v

ココアを片手に、みんなたくさんパリパリチーズをおかわりしました(^◇^)

みんないろんな事に興味深々で、いろんなことを学んでいます(*^-^*)

☆ ☆ 七夕② ☆ ☆

2014-07-09 

たな51 たな61 たな71 たな81

男性陣で、みんなの願いが書かれた短冊が飾ってある笹の木を大事にたてました(^^)/

こどもの願いを見ていたら自然と笑顔になります(^^♪ 願いが叶いますよーに !(^^)!

ぴのきおでは想像力・集中力を育てていきます(‘◇’)ゞ

☆ ☆ 七夕 ☆ ☆

2014-07-09 

たな11 たな21 たな31 たな41

先日は七夕の短冊を笹の木につけていきました(^^♪

みんなでワイワイガヤガヤ楽しんで付けていきました(^◇^)

もちまき大会☆

2014-06-16 

もちまき大会に参加してきました(*^-^*)

もち11 もち21 もち31 もち41

アイス、わたがし食べてからたくさんおもちを拾いました(^^♪ いっぱい楽しみました(^^♪

ぴのきおではいろんな行事に参加していきます(‘◇’)ゞ

近所の公園へ散歩☆

2014-06-16 

さん11 さん21 さん31 さん41

みんなで散歩して公園に行ってきました(*^-^*)

ブランコしたり、走り回ったり、笑顔で楽しんでいました(*^^)v

笑顔が一番(^^♪ ぴのきおではそのまま、笑顔をおうちにお届けいたします(‘◇’)ゞ

ゴーヤ ミニトマト☆

2014-06-16 

すくすく育ってます(^^♪

ごや1 ごや2 ごや3 ごや4

こんなに大きくなってます(*^^)v ゴーヤ、ミニトマト、ひまわり、サツマイモ、成長がはやくてビックリします(^◇^)

ぴのきおの子どもたちの成長ぶりも目を見張るものがあるんですよ(^^♪

放課後クラブぴのきお おイモ植え②☆

2014-06-13 

なえ11 なえ21 なえ31 なえ41

おイモ植えパート2(^^

みんなで頑張って200株植えました(^^♪

Newer Entries »
Copyright© 2014 新居浜・四国中央・西条の障がい児童対象 放課後デイサービス ぴのきお All Rights Reserved.