にいはま
避難訓練をしました⛑️
今回は,地震を想定した訓練をしました♪

最初に、地震の時どうするのかを話し合いしました☺️

サイレンの後机の下に入って身を護りました✌🏻
身体が机から出ていたり(頭隠して尻隠さず)、机が低い下に潜り込むことの出来なかった子もいました💦今後の課題です🤔

2階から降りる時も慌てず慎重に足下に気をつけながら,外へ移動

ほっとしていると,二回目の揺れが来たと言う設定でサイレンがもう一度鳴ったりして慌ててしゃがみ込む姿もみれました♪

次は避難場所へ移動して、避難場所でパチリ📷

みんな落ち着いて行動が出来ました☺️
駄菓子屋ひなたへ行ってきたよ☺️

梅雨入り前に観音寺市にある駄菓子屋ひなたさんに行きました☺️

説明を聴いていざ出発🚗=

昼食は,一の宮公園で海を見ながら食べ、

昼食後,虫🐛を探したり,四葉のクローバー🍀を見つけポーズを決めたりとまったりと過ごし、
いざひなたヘ出発🚗=

ひなたでは電卓を使い計算しながら駄菓子を選び、
支払いも列に並び自分でがんばりました✌🏻

少しずつ自立に向けていけるといいですね☺️
梅雨に入り体調が崩れやすい時期ですが、ご自愛くださいm(_ _)m
ポエムスイーツパークに行ってきたよ(^▽^)/
お昼ご飯をみんなで一緒に食べて出発🚗=


工場見学をして

ポエムのお気持ちになって

ポンジュースを入れて

お土産などの買い物は支払い機を使って

休憩タイム🥤ソフトクリーム🍦やシュークリームを食べました(^▽^)/

乳搾りの体験をしたり

足湯では「気持ちいい~」「温かい~」とほっこりして

足つぼマッサージでは、「痛くないよ~」と


色々な場所でパチリ📸

最後にお土産も頂きました(⌒∇⌒)
スイーツパークの方々ありがとうございました(^^♪
紙すき体験をしてはがきを作ったよ(^▽^)/
四国中央市にある紙のまち資料館で紙すきを体験しました(o^―^o)

職員の方がすき方の説明をしてくれました
みんな真剣に聞いています


紙の原料が入った水槽に木枠を入れて奥から前へと縦横に揺らしながら水平に持ち上げ

色を付けたり飾りを付けたりしました

水分を機械で飛ばした後、残っている水分をそっと拭き取り

ローラーで真っ直ぐにして

アイロンで乾かして出来上がり

個性豊かな作品が出来上がりました✌

最後に記念写真📸をパチリ
紙のまち資料館の職員の方々ありがとうございました
お昼はマクドナルド🍔でテイクアウトをして海を見ながら食べました😋
楽しい時間を過ごせれました(^^♪
ぴのきおに慣れたよ(#^^#)
この春より新しいお友達が増えました😊

自分のしたいことを見つけています

お兄さんお姉さんに交じって全体活動にも参加できています(^^♪


きちんと順番も待てるよ👏

お兄さんお姉さんに交じってえい❢

帰りのじゅうんびも万端です✌
四月から新しいお友達が増えました(⌒∇⌒)
はじめは緊張していた子もお兄さんお姉さんに交じって
楽しく過ごせるようになってきています👏
これからも楽しく過ごそうね(^_-)-☆
🍓いちご狩りに行ったよ(*^-^*)

今回は玉井農園さんに行ってきました🚗
途中りんりんパークで休憩!

鯉を見たり、やぎに草をあげたりしました(*^-^*)

ハウスに入る前に説明を聞き

思い思いに苺を食べました(*^-^*)
練乳やチョコを片手に食べる子も…お腹一杯食べました😋

最後に玉井農園の方と記念写真をパチリ📷
お世話になりました(#^^#) ありがとうございました(__)
🍔ハンバーガーを作ったよ!(^^)!

今回のNo弁はみんなの大好きなハンバーガー🍔です(#^^#)
マヨネーズとケチャップでオーロラソースを作ったり

サニーレタスをちぎったり

ハンバーグを焼いたり

多量のバンズを焼いたりと

具材を準備して

自分で選んで思い思いの🍔ハンバーガーを作りました♪

ハンバーガー🍔の出来上がりです😊

美味しく頂きました❢

おかわりもたくさんして大満足です😋
今ぴのきおでは、新入生を迎える準備が着々と進んでいます♡
新しいお友達も早くぴのきおに慣れて、調理を一緒にしたいですね(#^^#)
乾燥している時期で、花粉も沢山飛んでいるようですね。
皆さんもお体に気を付けてお過ごしください(*^-^*)
避難訓練をしたよ!(^^)!
今回は地震を想定しての避難訓練でした

サイレンがなって机の下に

ヘルメットを装着して外へ


避難場所へ



避難場所でパチリ📷
この後、午後からおやつのパンケーキ🥞を
みんなで一緒に作り食べました😋
いざという時にスムーズに動けるように
ご家庭でも避難について話し合うのも大切ですね(#^^#)
かわひがしと交流したよ(⌒∇⌒)

イオンのフードコートでお昼ごはんを食べて、お買い物をした後に
山根公園でかわひがし店のメンバーと交流しました(^^♪

かわひがし店の職員やお友達と一緒に遊び


ゆったりとした時を過ごし

最後に全員でじゃんけん電車

最後はかわひがし店の職員とにいはま店の職員の対決になり、
かわひがし店の職員に軍配があがりました!(^^)!
にいはま店からかわひがし店に移行する児童が、混乱なく過ごせれるように
今後もかわひがし店のお友達や職員に、少しでもなれるようにこのような交流を
増やしていきたいです。
まだまだ寒暖差が激しいですが、
体調にはお気をつけてくださいね😉