障がい児童対象 療育が必要な子ども達が放課後をのびのび過ごす場所

就労先見学🐟/水遊びをしたよ⛲

2025-08-12

みなさんこんにちは。ぴのきおかわのえです。夏休みも半分過ぎました。。。🍨🌻

宿題終わってますでしょうか・・・😨

ぴのきおかわのえでは中高生メンバーは地域の就労先2件へ見学に行きました。朝先生から1日のスケジュールを聞いて活動を開始しました🚙🕐

1件目はポップコーン製作・詰め・販売をしている「もあ」さん。朝から私たちのために準備をしてくださっていました🍿急ではありましたが、詰め作業の体験をさせていただきました。

ポップコーンがこぼれないように袋口をしっかりと開けます👆

(みんな真剣に話を聞いていました👂)

ポップコーンを袋に詰めていきます🍿🥄線のところまで詰めるようにアドバイスをもらいました。

詰めが終わったら最後にヒートシーラーで口を閉じてラベルを貼ります。この機械はやけどに注意することも教わりました📝

ラベル貼りは日常の課題で取り組んでいることもあり、施設の方に褒められるほど上手に貼ることができました👏💮💯

2件目は「チョウザメ屋」さんに行きました。企業秘密等の関係から写真撮影はできなかったのですが、大きいチョウザメをたくさん見せてもらいました。なかなかない経験になったのでみんな大喜びでした。

就労先の皆様お忙しい中ご対応ありがとうございました。

同じ日、小学生チームは駐車場で水遊びをしました🌈🏊‍♀️

自分たちで使う道具は午前中に手作りをしたり、膨らますなどの準備をしたりしました🎈✂🗑

さて水遊びの始まりです。こちらは自分たちで作った水的あて🎯🔫

「やー!エイッ!」なかなか当たらない的もあって、大盛り上がり👏

開始から10分過ぎた頃の私たち😁😂どう?もう全身ビショビショ💧

水的あての他にも色水実験や、水風船遊びなどもしました。色水実験は児童がオリジナルで作ったペットボトル装置を使って行いました。途中で水が混ざってきれいな色に変化しました。

この日は太陽があまり照っておらず良い環境の中、水分補給や日陰での休憩を何度もはさみながら活動することができました。水遊びはやはり楽しいですね!(先生たちも後ろから水鉄砲をあてられて、ビショビショびしょ濡れでした😂)

夏休みももうすぐで終わりです。まだまだ夏の思い出になるイベントを考えていますので次のブログ報告もお楽しみに~🎵

Copyright© 2014 新居浜・四国中央・西条の障がい児童対象 放課後デイサービス ぴのきお All Rights Reserved.